![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年4月に認可保育所2.3号に申し込んでおり、3歳児クラスは激戦。復職が必要で焦っている。幼稚園に行かせたいが、結果が1月末に出るため、動くべきか悩んでいる。
質問させてください‼️
来年4月に認可保育所2.3号に申し込みをしています。
上の娘の3歳児クラスがかなり激戦で元々激戦区ということもあり、復職しないといけないので焦っています。
最悪、下の育休延長も視野に入れているのですが…
3歳の娘はそれなら自宅は限界なので
どうしても幼稚園に行かせたいです。
ただ今年の1号は全く受けてすらいないのですが、
今1つ、行かせたいなって幼稚園に連絡したら
2名空きがあるそうです。
ただ、2.3号の合否は、2022年1月末にならないと分からないのですが…
これってやっぱり来年の結果が出てから動くべきですか???
それとも先に願書とりにいくのはご法度??ですか?
とにかく激戦区に加えて今年コロナの反動で
待機が溢れかえってるみたいです。。。
- ママリ(妊娠18週目, 4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも激戦区で認可に申請出しましたが明らかに点数足りてないので幼稚園の願書も貰いに行きました!
幼稚園説明会で2歳で入れておかないと3歳はほぼ入れないってことだったので、うちの地域ではご法度ではないです😊
コメント