
昨日深夜に体調不良で救急車を呼び、子どもからの感染症が原因か悩んでいます。高額な医療費にショックを受け、自己嫌悪とパニックに悩んでいます。
昨日深夜に発熱.嘔吐.下痢.激しい腹痛に襲われ
過呼吸もあり救急車をよんでしまいました。
子どもが保育園で軽い胃腸炎をもらってきたのが
うつったと思われます。
病院でレントゲン等色々検査し異常はなく
ウイルスを出し切るしか策がないとの事で痛み止めのみ処方。
お会計16,720円でした…😇
安心を買ったといえばそうですがもうショックが大きくてかなり落ち込んでいます。
付き添いで来てくれた実母に夜間救急は高いから普通一晩我慢して朝一行くんだよと言われました。
当時は苦しくて助けて欲しい一心だったのにいざ痛み止め飲んで落ち着くとなんで我慢出来なかったんだろうとただただ後悔です。
産後、子どもを残して死ねないという思いから
体調不良になるとパニックになりすぐ救急車が頭をよぎってしまいます。かなり自己嫌悪です。
- はじめてママリ(4歳7ヶ月)

くま
😢めちゃくちゃわかります😢
私も去年ノロウイルスはうつるは、今年コロナにかかるわで、病院代バカにならなかったんですが、その時は、そんなこと言ってられないし、軽くで済んだからそんなこと言ってられるわけですから、、。自己嫌悪にならなくていいと思います!お疲れ様です!

はじめてのママリ🔰
今回無事落ち着いたみたいで良かったですね😊
子供がいるなら余計に安心を買うのは
大事な事だと思いますよ!
2年程前になりますが
実父は数日前から体に異変を感じてましたが
病院へ行かず、
ある日仕事中突然倒れ
救急車で搬送されましたが
原因が脳幹出血だったため
手術も出来ず次の日亡くなりました。
我が家も2ヶ月程前に旦那が
突然、強烈な腹痛が来たみたいで
すぐ収まるだろうと様子見てましたが
収まらず本人が救急車呼んでくれと
なったので救急車を呼び病院へ行きました。
結果、消化器系に異常があり入院しました💦
1週間ちょっとで退院できましたが
10万以上かかりました😱
痛い出費ではありますが
我慢して最悪死んでしまう方が
辛いので安心を買う為にも
救急車は最終手段として
病院代がかかるとしても
病院行くのは大切なことだと思います!
コメント