
コメント

☺︎
寝る前にミルク飲むなら寝る前の方が虫歯予防にはいいですね🥺うちは歯医者で上の歯が生えてきたら歯ブラシを使うように言われました👏🏻寝る前のミルクを飲んで、そのまま歯磨きの習慣にしておくと今後も楽だと思います☺️

かいじゅーず🦖⸒⸒
下の歯2本と上の歯4本
生えてきています!
歯医者でミルク後じゃなく
離乳食後でもいいって言われました😊
毎日磨いて慣れる事が
大事なんだそうです
でも本当はミルク後の方が
絶対いいですよね😭
離乳食後に歯磨きしてミルク後に
拭いていますがそろそろ
ミルク後に歯磨きにしないとなぁ
って思ってるところです😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️離乳食後でも良いのですね✨まずは離乳食後に磨いてみて、慣れてきたらミルク後にしてみようかなと思います!
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
寝る前のミルクで結構寝落ちしてしまってて💦でも起こして歯磨きしてから寝かせた方がよさそうですね😭
☺︎
うちも最初は離乳食後にしてミルクは寝室で飲ませてたんですが、卒ミのことも考えて9ヶ月頃からはリビングでミルク飲ませてそのまま歯磨きして、寝室に移動に変えました😊最初は口の中を触るのに慣れさせるのが大事なので、歯磨きに慣れてきたら変えるでもいいと思います😊⭐️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊一歳頃から保育園に行くようになるので、それまでにお風呂のタイミングなどもう少し前倒しにしようと思ってます。歯磨きもその時にタイミング変えてみようかなと思いました✨