
コメント

退会ユーザー
3歳7ヶ月の次男は出来ないですね😭
言葉は達者で意思疎通も出来るのですが、挨拶は苦手のようで、かろうじて担任の先生にお辞儀が出来る程度です💦
促してはいますが、なかなかです…
長男はある時、気付くと保育園の自動ドアが開いた瞬間に、先生おはようございます!と言えるようになったので、いつかは出来るように…と私はちゃんと挨拶します!
退会ユーザー
3歳7ヶ月の次男は出来ないですね😭
言葉は達者で意思疎通も出来るのですが、挨拶は苦手のようで、かろうじて担任の先生にお辞儀が出来る程度です💦
促してはいますが、なかなかです…
長男はある時、気付くと保育園の自動ドアが開いた瞬間に、先生おはようございます!と言えるようになったので、いつかは出来るように…と私はちゃんと挨拶します!
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
促しているのですね!
帰りはありがとうございます したが言えるんですが。朝はテンション高いのか遊び場にわくわくしてるみたいでスルーです😅💦
お友達同士には挨拶してますか?
退会ユーザー
うちも帰りは言えます!
そして朝は逆にテンションダダ下がりなので…なのかもしれないです😑
お友達にも恥ずかしいようで、挨拶してくれる子がいると私の後ろに隠れてます💦
代わりに私がしてます!
はじめてのママリ🔰
かもしれませんね(笑)
まだ挨拶が飛び交う光景ではないですが、代わりに挨拶したりしようと思います!
挨拶促すのをしつこくするのもなんだかな、、と。
朝の挨拶って個性もあるし、難しいですね(>_<)