
コメント

うに
都内に住んでいますが、普通にあります!
健診だけしてくれる病院に転院しましたよ!😉
うに
都内に住んでいますが、普通にあります!
健診だけしてくれる病院に転院しましたよ!😉
「産婦人科」に関する質問
産後2週間経ち、産後すぐから酸化マグネシウムを飲んでいます。 おかげで便は柔らかいので踏ん張ることはあまりないのですが、それでも産後から痔っぽいです💦 💩のたびにお尻の穴が痛くて、悲鳴をあげながらしています。。…
35週なのですが、今朝起きてトイレに行った時に尿もれシートに3つ小豆大のピンクの点があって多分出血かな?って感じでした。 新しい尿もれシートに交換して1時間後にまたトイレに行くとおりものに混ざって出血の量も増え…
妊娠中期の熱について いま17週4日目なんですが昨日の19時くらいから喉痛いなあってなってパパにのど飴買ってきてもらって舐めながらお風呂入り、上がって少ししてから熱測ったら37.5ありました 寝るまでに何回か測った…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
転院した病院って先生は男の先生でしたか?
うに
男性かどうかとはどういう意味でしょうか?💦
その病院で出産する人しか健診しないのは病院の方針で、有名病院なんかでも当たり前のように良くありますよ。
はじめてのママリ🔰
私が息子の時は女性の先生が健診してくれたので男性の先生ってどんな感じなんだろうと思いまして
うに
方針が変わってしまったのではないですかね💦
はじめてのママリ🔰
変わったみたいです
うに
なるほど。
男性の先生は、とても丁寧でやさしい方が多い印象ですよ~😃
女性の方が、内診が荒くて痛いケースもあります💦
なので、どちらでも大丈夫だと思いますよ✨