
離乳食の進め方について相談です。離乳食が食べたり食べなかったりで心配です。要注意な点や作り方に問題があるか不安です。
離乳食の進め方についてです✨
昨日初めてトマトわ、食べました🤗それでなのか?昨日は全体量の半分くらいを珍しく残しました😳いつもはペロリと完食してたのに珍しいなあ〜と思いながら今日またあげてみたところ…トマトは3口くらいで断念!他のものも3分の1くらい残しました😱体重の増えが娘は良くないので、離乳食モリモリ食べてくれてこれで体重増えるかなあと思っていたのですが…😩😩
離乳食って、食べたり食べなかったりでいいのでしょうか?それとも私の離乳食の作り方が良くないのでしょうか?😰
- ちょ(9歳)
コメント

ちーちゃん。
食べたり食べなかったりでした!!
昨日はよく食べたのに今日はまったく食べないとかよくありました( ´ ;o;`)
自分の作り方がいけないのかなと落ち込む日もよくありましたー!
けど、そのうち突然モリモリ食べてくれるようになるので心配いらないですよ♪

はじめてのママリ🔰
食べたり食べなかったりですよ♪( ´▽`)
お昼に200gペロリと食べたと思ったら夜は3口でスプーンはたき落として泣きわめくとか良くあります(^^;;
まだまだ食べるの練習中なので仕方ないですね(^^)
-
ちょ
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません💦
そうなのですね😫うちの子だけじゃないと聞いて、少し気持ちが楽になりました!食べた日でも総量の目安に全く達していないので、もりもり食べられるようになって欲しいです😫- 10月24日

しょーこ☆
まさに今そんな感じです(^^)今日は完食!
昨日は半分残し。
まだゴックンできればっていうレベルなので残しても食べなくてもいいかなって思ってます😊
中期後期になってくれば味もつけて美味しく食べるようになると思います😁
今はあまり考えないように、一口二口食べて、アレルギーないってわかればいいんじゃないですかね(*^^*)
-
ちょ
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません😰
そうなのですね!
市の保健師さん?に体重の増えが良くないから離乳食たくさん食べられるといいねー!と言われ、焦っていました😑少し食べてくれたらおっけー!くらいの気持ちでやってみます!- 10月24日

ゆゆママ
うちの子もはじめてトマトあげた日はそのあと何もうけつけなくなりました。
次の日ジャガイモと混ぜたものあげたら全て完食。ほかにも好きじゃないものがでてくると他のもすすみがとてもわるくなります。
-
ちょ
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません😭
トマトは苦手な子が多いのですかねー?😨好きなものに混ぜてあげるのもいいのですね!食材の味を、と思ってまだ混ぜずにいたので、今度混ぜてみます!- 10月24日
ちょ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😭💦
そうなのですね😲✨全体量が時期の目安に全く達していないので、不安になっていました😔明日は食べてくれるかなあ…?
ちーちゃん。
その子によってペースもあるので必ずこの量食べさせなきゃと決めずにゆっくりと進めていけば大丈夫ですよ(*´・ω・`)
明日食べてくれるといいですね♡
ちょ
母の不安をよそに次の日からぺろりとたいらげました😳❤️気分屋さんですねー子どもって笑
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
ちーちゃん。
あら((⊂(^ω^)⊃))
ぺろりとたいらげたんですね♪
本当にちびちゃんは気分屋ですよね!!
振り回されてばかりです。笑
無理せずお互い子育て頑張りましょう٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)