
旦那との妊活が中断し、友人の急死で再び中断。3人目を諦めるべきか悩んでいます。皆さんは妊活しますか?
旦那41歳、私39歳です。
子供は7歳と5歳。
3人目を望んで妊活してきました。
妊活しはじめて3年になりますが、その間に旦那が仕事がうまくいかないからと中断したり、妊娠したと思ったら流産し…、妊活再開したら近所の家族ぐるみで仲良しな旦那さんが急死し、私たち家族もショックで妊活も中断。
そこの家族は子供1人で友人のママさんは精神的にもいっぱいいっぱいで日々旦那さんの話を聞いたり、悩みのLINEがきています。
こんなことばかりで…私は3人目を望んではいけないと言われてるような気になってしまいます。
こんな中で妊活していいものか…私も旦那も高齢ですのであまり時間もありません。
友人の旦那さんが急死したから3人目を諦めた…は理由にはならないですし…
皆さんなら妊活しますか?
諦めますか?
- りりま

退会ユーザー
妊活しますよー🥺💦
諦める理由がどこにもないですし💦

えんがわ
ほしい!なら
まだ諦めないでください🥺
あとあと後悔しても
どうにもならないので、、
納得するまで向き合って、
できなければそれでやめればいいし、
友人の旦那さんが、、で妊活やめたって友人に言えますか?
え?わたしのせえ?ってなると思います!
だから、まだほしい気持ちがあるなら、がんばってみてもいいと思います😌

S (22)
その場合だと、私は年齢的な事で諦めます。
正直仲良い家族の旦那さんが亡くなったとしても3人目諦める理由にはならないと思いますし。
よそはよそうちはうちです。

はじめてのママリ🔰
私も来年40なら妊活自体諦めます。

みたこん
妊活すると思います。
りりまさんの人生なので望んでいるならその気持ちを大事にしてください😊
コメント