![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前後8週間の保育園入所制度について、入園は決まった時間に通う必要がありますか?申請すれば受かるのでしょうか?希望園に通わせるのは難しいでしょうか?周辺の2園しか無理なので…利用経験のある方、教えてください。
出産前後8週間保育園に入所できる制度について
こちらで教えてもらったので調べました。
これは短期の正規入園で一時保育とは
また勝手が違うのでしょうか
入園となると決まった時間に毎日通わせなければならないのでしょうか?
そもそも申請したら受かるものですか?
通常の保活のように何園も希望を出してやっと受かる感じなのでしょうか。(横浜市激戦区です)
通わせるとしたら周辺の2園しか無理なので…( ; _ ; )
利用したことがある方教えて下さい!
- 初めてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
地域は違いますが、私も市役所で相談したことあります😶
一時保育とは違って正式な入園となり、手続きとしては途中入園と同じだと言われました!希望する園に空きがあれば入れる感じです!預けられる時間は決まってますが、お家で見れる日はお休みしても大丈夫ですよ👌🏼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後すぐ働きたくて、
1人目は幼稚園で、
2人目が、1歳児入園になるので
妊娠中で申し込んだ方が
点数が高いので求職扱いで申し込むよりは
申し込む予定です。
お腹の子は5月入園で、
産後0歳児入園ですが
多分お腹の子の方が
入りやすいです。
小規模なら駅前なので
入れると思うと言われました。
兄弟同時入園はもしかしたら出来ないかもとは言われてますが。、
1時保育とは違います。
毎日通わせなくてもいいと思います。
ただ、土日はむりだったとおもいます。通うのは
申請したら受かるとは限りません。
フルタイムの方が優先なので。。。
周辺のその2園に空きがないなら入れません。妊婦さんよりフルタイムの人が優先なので。
仕事してる人は預けないと働けないけど
産前産後って自分で見ようと思えば見られるし、辛い時は1時保育使えばいいでしょ?ってなるので。
あと入れる入れない申請時期にもよるし、激戦区だとそもそも
フルタイムですら入るのも難しいのでは、、、??
横浜市は保育園に入れないイメージです、、、。
-
初めてのママリ🔰
なるほど…
かなり望みは薄そうですね😂
一時保育は利用してますが、
一時保育ですら月に数回取れるか取れないかって感じなんです🥲
(もともと週2しか実施しておらず)
フルタイムで中途入園狙ってる方がたくさんいるってことですよね💦
4ヶ月ですぐ退園するならそういう枠があって簡単に受かるもんだと思ってました💦
一応一時保育してもらってる園に空き状況を確認してみます!- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
途中入園はそもそも枠が限られてて
空いてるところに点数が高い人から順にって感じなので、
4~6月の学期の初めに入園する子たちよりは圧倒的に入りにくいですそもそも😢
空きがあれば入れるよ。園を選ばないなら入れるよ。って感じだと思います。。。
私もそうだと思ってあんですけど
違うみたいです笑
HPで空き状況って調べられるので
1時保育してる園に聞いても
多分わからないので自分で役所に出向くか、HPで調べたほうが早いと思います!- 12月16日
-
初めてのママリ🔰
普通の入園扱いならそりゃ厳しいですね😭
ネットの空き状況履歴は見てみたんですがもちろんバツでした❌😂
送迎が出来ないので一時保育してもらってる園かその連携園のみしか考えてないのでダメ元で聞いてみます笑(自園の空き状況なら何月に空く予定とか把握してると思うので)
詳しく教えて下さってありがとうございます😍✨- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正規の申し込みと同様なので、産前産後の特別枠があるわけでもないです💦
横浜市の激戦区だと、現状空きはありますか?
なければ産前産後枠はないので預けられない可能性高いかと😱
-
はじめてのママリ🔰
産前産後枠とは特別に別途設けてる枠のことです💦
就労の方と同様に審査されるので、指数のチェックもした方が良いです💦💦- 12月16日
-
初めてのママリ🔰
フルタイムの人と同じ枠での途中入園扱いなのですね🥲
勉強になりました(>_<)
送迎の関係で預けられる園が限られてるので他の園を受ける気はなく、高確率で受からないとわかりました😇
ワーママ4月入園ですらみんな落ちてたので…
潔く一時保育とベビーシッターを上手く利用することにします💦- 12月16日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!
中途入園し、またすぐ2ヶ月後退園という事ですよね🤔
miffyさんは受けましたか?
受けてすぐ合格通知が来るのでしょうか?