![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近の離乳食が少ないか心配です。息子は完食し、バナナは食べていますが、他のメニューは固形に進める方法が分からず悩んでいます。
最近離乳食の朝ごはんが、
ミルクパン粥(六枚切り半分にミルク80mlかけた)
野菜たっぷりポタージュ(50ml)
バナナきな粉ヨーグルト(バナナ1/3にきな粉少し、ヨーグルトスプーン山盛り1杯)
で定番化してるんですが、少ないですかね?😱
息子は何も言わず完食+おっぱいちょっと飲んでます😅
バナナは最近角切りにしてモグモグ食べてるんですが、他のメニューはまだチュルンチュルンで、どうやって固形にして言ったらいいか分からないです😭
- 真鞠(妊娠38週目, 4歳0ヶ月)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
体重が平均ならそのままでいいかと思います😊
うちはしばらくはとろみをつけて食べさせてました!
離乳食用のとろみ付けのやつです😊
真鞠
回答ありがとうございます!
体重は成長曲線のど真ん中を突き進んでます😚笑
とろみあった方が食べやすそうですね😄