
コメント

ママリ
出産手当金は申請期間が2年間ありますから、
何度も催促のように捉えられることをするのはやめた方がいいと思いますよ。
一般的には生後5ヶ月ごろになります。
半年になっても入らなかったら流石に遅いなぁって思いますが、
もう少し気長に待った方がいいと思いますよ。
会社で変な方向に話が進んでしまうかもしれませんし、
面倒臭いと思われてしまうかもしれません。

ママリ
うーん、ちょっと処理が遅い会社だなって思いますが、とりあえず12月いっぱい待ってみますかね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうします💦
催促すると復帰しづらくなりますよね😭
ありがとうございます😊- 12月16日

夕凪
9月17日に出産して12月頭に入っていたので遅い方だと思います💧
約束の12月頭はすぎているので私だったらもう一度問い合わせすると思います!
少しでもはやくお金欲しいですよね!😂
-
はじめてのママリ🔰
早いですね!
妹も自分より遅く産んだのですがもう出産手当金もらったと聞いたので不安になってしまい😔
そうなんですよ😔年末年始色々とお金が飛んでいくので😫- 12月16日

ままり
同じ頃出産しましたが11/10に振込されました🥺遅いですね、、、私なら言いたいけど年内は我慢します😭
-
はじめてのママリ🔰
早いですね!
もう少し待ってみます😭- 12月16日

退会ユーザー
8月16日なら産後休暇は10月11日が終了日なので、10月の勤怠締めないと申請できませんよ。
末締なら11月中旬が申請最短
15日締なら11月下旬が申請最短
会社は全く遅くない。むしろ最短。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
もう少し待ってみようと思います!
ありがとうございます😊