![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
うちは大阪市の保育園ですが事前に準備する一覧をもらいました。
準備の資料貰えない感じですか?
オムツは紙おむつですか?
うちの保育園だと5セットとか言われたので足りないような
下着は半袖かタンクトップ。
靴下は行き帰りに履くだけで預ける荷物にはなかったなー。
あと、離乳食用のエプロンとかコロナ禍なの睡眠用のバスタオルとか
いっぱい持ち物ありました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの保育園は歩かなくても靴下はいらないです!
下着も半袖限定です。
-
はじめて🔰
ありがとうございます!
たしかに家では靴下履かないしいらないですね!!
下着は半袖で揃え直します!ありがとうございます😊- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
裏起毛じゃなければ大丈夫だと思いますよ🙆♀️
お昼寝の時とかに裏起毛+毛布で寝てて汗かいてる子とかいました💦
あと、園がなんでいうか分かりませんが、スカートはお勧めしないです💦
ハイハイするときなどに、すごくやりづらそうでした…
チュニックも丈が長いものはお勧めできないです…
下着2〜3枚
長そでTシャツorトレーナー2〜3枚
ズボン2〜3枚
靴下1足
で大丈夫かなぁと思います。
(園内では転倒防止などで靴下を履かない園が多いです)
-
はじめて🔰
ありがとうございます!
ズボンとトレーナー買い足します!ありがとうございます😊- 12月15日
![ゆちゃん🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃん🥀
私の行かせてる保育園は長袖下着がNGで靴下もいらないと言われてます🥱
お部屋の暖房がしっかり聞いてるので厚めのお洋服だと汗かいちゃうので薄めの服装で大丈夫ですよ〜って言われました😶
フード付きとあんまりブカブカすぎじゃなくて脱ぎ着がしやすいものならキャラものでもOKって言われました🌈
分からないことあれば都度、先生に聞いてみてもいいと思います🙋♀️
たまに現物見せてもらったりもお願いしたら見せてくれるかもです🙁
-
はじめて🔰
ありがとうございます!
そうなんですね?!?!うちのところは特に指定がなかったので長袖下着買っちゃいましたが皆さんのコメント見たら半袖で良さそうですね😅
明日から慣らし保育なので先生にきいてみます!ありがとうございます😊- 12月16日
はじめて🔰
ありがとうございます!
準備物の資料はいただいたのですが、特になんの指定もなく、お着替えセット3〜4組って書いてあったので、こくらいかなー?と準備してはみたものの…
靴下そんな感じなんですね!持ってかなくても良さそうですね😆
下着は半袖で良さそうですね、ありがとうございます😊
nao
うちは綿のタンクトップ、トレーナー、ズボンで1日過ごしてます。
裏起毛は汗吸わないから購入しないようにしてます♪
女の子は大人しいからトレーナーでいいと思いますよ。エアコンの調整もしてくれると思いますし、コロナで換気することも増えてると思いますしね。
季節の変わり目の時は半袖、ロンT、トレーナーと色々持って行ってました♪
保育園楽しいですよ♪
どんどん成長しますし楽しみですね((o(。>ω<。)o))
はじめて🔰
裏起毛わたしも注意してます😖裏起毛の服ばっかりで参ってます…。
保育園楽しんでくれると嬉しいです😊なんだか救われました。ありがとうございます😭