※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎りりー❤︎
家族・旦那

産後の実母との関わりについて産後、里帰りができない事情があり、母が…

産後の実母との関わりについて

産後、里帰りができない事情があり、母が手伝いに来てくれる事になっています。
ですが、結婚後、10年間一緒には暮らしていない母、そのうちの4年間は事情があり、連絡すら取れない状況にありました。

今も電話で話したり、検診について来てもらったりしていますが、話していると、昔の育児は、こうだった、あぁだったと違う点を口出しばかり…。
だから、肌が弱い子が増えるんだ!とか、身体が弱い子が増えるんだとか批判もされます。

初孫なので、自分もベビーグッズを揃えるのに、参加したかった様なのですが、我が家にとっても初めての子で、自分達で見て、決めたかったので、その事を伝えるとお金は出すから、自分達で買ったらいいよと言うので、その言葉に甘えて、自分たちで選びに行きました。

すると昨日会った時、お金だけってほんま愛想ないなぁと言われ、また昔の育児の話など延々とされ、心身共にクタクタになってしまいました。

産後はまたホルモンバランスが変わるし、寝不足などでストレスも溜まるだろうに、親とのストレスまで受け止めきれる自信がありません。

夜に寝るのも、空き部屋はあるのですが、すごく寒い部屋なので、一緒に寝なきゃいけないし、耐えれるのかなぁとすごく不安です。

主人も1月は仕事が忙しいので、なかなか育児や家事に協力してもらえるのは週末だけになりそうだし、どうしたらいいのかわからなくなってしまっています。

義母が近くに住んでいるので、時々手伝いに来てもらった方が精神的には安定する気がしています。

文面では伝わりにくいかと思いますが、皆さんだったら、この様な状況で、親に手伝いにきてもらいますか?

一度、義母にも助けてもらいながら、1人で頑張ってみて、無理だと思ったら、実母に助けてもらいますか?

たくさんのコメントお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。

コメント

ままん

普通なら実母を頼ると思いますが、産まれる前からそのような状況なら義母にたまに来てもらった方が良いと思います🥲
最初から自分で乗り切ろうと思っていたらどうにかなるもんですし、義母の家が近いなら何かあった時に助けがあると思うだけで少しは安心できます!

実母が義母に嫉妬しなければ良いですが…😓💦良い環境で赤ちゃんを迎えられるといいですね🥲

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    コメントありがとうございます。

    やはり、そうですよね。
    産まれる前から、このストレスだと、産まれてからだとストレスが倍増しそうで…。

    実母には義母に来てもらう話はあまりしないでおこうとは思っています。

    • 12月15日
みーこ

実母に来てもらうならストーブ買って夜は絶対別部屋にします!
夜泣きのたびに母も起きて色々言われるのは絶対疲れるしイライラします😣

義母に来てもらうと実母が嫉妬しそうな気もしますしどうするのが良いんでしょうね🥲

うちは実母に1週間手伝いに来てもらいました!
生まれてから足りないものとか出てくるので、子供みててもらってパッと買い物に出かけたりしてました^ ^

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    夜は別部屋が絶対いいですよね!
    出産予定日が1/4なのですが、早く陣痛が来たら困るからと早く来るらしく、陣痛が来なかったら、うちでゆっくりできるわ〜と言われ、うちは休憩場所じゃないよ?と思いました。

    ほんとどうするのがいいのか悩みます。

    さすがに1ヶ月は長いですよね💦

    • 12月15日
  • みーこ

    みーこ


    絶対別部屋が良いですよ😭
    子供がうるさくて寝れなかったって絶対言う気がする。。。

    早く来てくれるのは安心できるけど、あまり手伝ってくれなそうな匂いプンプンしてますね😱

    1ヶ月はストレス溜まるかもですよ🥲
    魔の三週目を一人で乗り切るのも怖いけど(*_*)

    • 12月15日
  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    確かにそれは言われそうです…。。

    口ばっかりで、手伝いは少なそうですね。

    魔の三週目ですか?

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

先月出産して実母に3週間手伝いに来てもらいました。
夜は2LDKのうちの1部屋を実母に使ってもらい、昼間はリビングでほぼ一緒に過ごしました。
私も10年以上一緒に暮らしておらず、年に1回2回ほど会ってたまにラインでやり取りするくらいの距離感でしたが、なかなかにストレスがたまりました。
家事全般やってもらい、赤ちゃんのお世話も手伝ってもらったりと助かったんですが、よっぽど実母と仲がいいとかでなければ1人のほうがストレスは少なくすんだかなって感じでした。
1人で頑張ってみて、とても1人じゃ無理だと思ったらそこで初めて実母に助けてもらうのが理想的かなと私は思います!

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    コメントありがとうございます。
    やはり部屋は別がいいですよね。
    実母は私とすごく仲が良いと思っていますが、いろいろ言われても我慢している実情です。

    退院後、すぐに動けるのかとかは不安ですが、ストレスに比べたら…と言う気もしていて。。

    確かに無理だと思ったら、助けてもらうのが理想的ですよね。

    • 12月15日
ママリ

私もはじめての育児奮闘中で、実母がまさに同じタイプです🤣🤣
私は嫌な予感がしたのではっきり断って、どうしても無理なら手伝ってほしいと甘えるから!と伝えて実際に疲れが出た1ヶ月くらいの頃、実母に手伝ってもらいました。
一緒の部屋に寝たこともありますが、それはやめたほうがいいですよ🤣絶対寝不足の時そういう実母はいらんイラッとするようなこと朝言ってきますから🤣笑

でも、私の実母は産後初孫が可愛すぎて私をイラつかせたらあまり会えなくなるのでは?と思ったみたいで昔の育児話やいらん世話はしなくなり、私の意見を否定しないので私は楽しく程よい関係でいますよ🧡そうだといいですね!

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    そうなんですね。
    やっぱりそれがいいですよね。

    仮にすぐから手伝いに来てもらっても、一緒の部屋はやめた方がいいですね。

    今でも私がファブリーズや柔軟剤、芳香剤が好きで、良く使うのですが、あんたの家は匂いで臭いとか、体に良くないとか、吐きそうとかいろいろと言ってきます。

    関係を悪化させたくはないので、すぐに手伝いに来てもらうのは、要検討ですね。。

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    あたしの実母はあんたの家はいい匂いやけど地震が来たら赤ちゃんが危ない家やねとくるたび言います笑

    関係を悪化させず程よくいたいですよね!
    ムリだと思ったら助けてもらうやり方だと、実母さんも頼られていると思って嬉しい気持ちになるかもです←私の実母がそうでした笑
    きっとうまくいくと思います🧡

    もうすぐ赤ちゃんに逢えますね!出産頑張ってください💓

    • 12月15日
  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    それも来る度言われたら嫌ですね。。

    関係を悪化させず程よくいられるのが1番ですよね!

    確かに全く頼らなかったら、寂しく感じるだろうけど、無理だと思った時に助けてもらうのだといいですよね。

    ほんと、もうすぐ赤ちゃんに会えるので、出産頑張ります💛

    • 12月15日
ザウルス

私も同じ感じでした!
ですが、産まれたらもっと実母に対してイライラするようになりました💦
コロナを理由に泊まりに来てもらうのをやめて、週に一度買い出しだけお願いしました!
意外と母の協力がなくても子育てできるもんですよ😊
親が隣にいるだけで相当ストレスです😊
1人で頑張ってみて、無理なら義母か実母に料理だけ作って持ってきてもらうのがいいと思います💡

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    そうなんですね💦
    今でもイライラしてるのに、産まれたらイライラが止まらなさそうですよね💦

    経験者のザウルス様がおっしゃられるのは心強いです!

    義母は歩いて2〜3分の距離だし、頼るのもありですよね💡

    • 12月15日