
コメント

あくるの
①リッチェルのひんやりしないお風呂マット
②ベビーベッド
③哺乳瓶(乳首は買いました)、ベビーチェア、おもちゃ
洋服は季節が真逆なのでなんだかんだ買い足しちゃってます😂

かいじゅーず🦖⸒⸒
1 お風呂用のいす 抱っこ紐
クーハンやベビーベッドなど
2 搾乳器(ミルクあげたがる長男のため)
3 服や肌着 ほぼお下がりです(笑)
ありきたりすぎてごめんなさい💦
-
ママリ
お風呂で待たせるには、お風呂の椅子はあったほうがいいですかね!
ワンオペなので参考になります!
上の子の生活に合わせたり、家事もバタバタだとおもうので抱っこ紐は1人目の時以上に重宝しそうですね🥺❣️
どこの抱っこ紐を使っていましたか?!- 12月15日
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
最初はお風呂マットを敷いて
待っててもらったんですが
寝転ぶのが嫌になったみたいで
脱衣場に置いて使ったり
離乳食も最初の方は
それで食べさせてました🤣
抱っこ紐はエルゴとコニーですが
コニーはすごく嫌がって
結局数回しか使わなかったです😓- 12月15日
ママリ
お風呂マットは2人育児だと合ったほうがいいんですね!
子供が1人の時は膝の上で洗ってましたが、2人目は膝の上だと手が足りないですか?!
あくるの
洗面所で待機させてる時にも使えるのであった方が便利でした!
今はジッと寝てるってしてくれないのでリッチェルのマットで洗い場でお湯張って待ってもらってます🤗