※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
津軽🍎
子育て・グッズ

子どもが保育園で風邪をもらい、母親も感染。イライラと心労が増えています。風邪の頻度や対策について相談です。

子どもが保育園に行き始めてから毎月風邪もらうようになりました。そして毎度必ずといっていいほど私にもうつります😷治ったと思ったらまた違う風邪もらってきて、私にもうつって、の無限ループです…。
もう!なんでこんな何回も何回も風邪ばっかもらってくるの!!💢さらに感染対策しっかりしてるのにうつっちゃう自分の貧弱な体にも腹立つ!!💢
…という感じで、もう全てにおいてイライラしてきました😭
ワンオペで主人もなかなか仕事が休めないので熱出て倒れた時の家事と育児が毎回地獄で心が折れそうです😭
2歳児が風邪ひきやすくなるのってどれくらいでおさまりますか…?このままずっと毎月風邪ひきっぱなしなんですかね…?😭

コメント

deleted user

保育園にいきはじめたらもらってきますよね( ¨̮ )
しかも今の時期はほんとに感染症もあるので貰いやすくなりますよね😭
うちは上の子達はあまりもらってこなくなりました👍
でも下の双子はしょっちゅうもらってきて休んでます(笑)

  • 津軽🍎

    津軽🍎

    回答ありがとうございます!やはり落ち着くまではあと数年くらいかかりそうですね😭今の時期ほんと風邪流行ってて厄介ですよね😢💦暖かい時期になる頃には少しだけマシになることを信じて今自分にできることを頑張ろうと思います😭💕

    • 12月15日
sk

今3人目育休中です。
うちも無限ループありました!
子どもが1.2歳の時はよく風邪ひいてました。そして私もうつり、同じ思いをしてました😅
子どもが風邪ひくと病院通い、子どもの機嫌の悪さ、、、仕事と家事の両立と体力が奪われヘトヘトでした😱うちもワンオペです😂
3.4歳になると風邪の頻度減りました、ひいても治りは早くなりました。
自分の風邪は薬+栄養ドリンクが回復しやすかったです!

仕事に子育て、大変ですよね。お互い、頑張りましょう💦

  • 津軽🍎

    津軽🍎

    無限ループありましたかー!ほんと辛すぎますよね😭😭😭1〜2歳の頃はあるあるなんですね😢
    3〜4歳になると少し頻度が減ると聞いて、希望が持てました😭💓 風邪薬と栄養ドリンク、試してみます!✨

    • 12月18日