
2歳の子供が胃腸炎にかかり、病院で風邪と診断されピンクのシロップ薬を飲んだが、下痢が続いている。薬の副作用か、胃腸炎の影響か不安。体調は熱が37度前後で機嫌も悪い。
2歳の息子が12月10日に胃腸炎になり下痢はなく嘔吐と発熱のみだったので熱も下がり嘔吐もなかったので今日から保育園登園したのですが、12日に次男が発熱、少量の嘔吐をしたので胃腸炎が移ったのかなと思い次の日病院に受診したところ風邪だと診断され抗生物質が混ざったピンクのシロップ薬を処方され飲ませたのですが今日初めて下痢3回しました💦
薬の副作用で下痢するのでしょうか?
それとも遅れて胃腸炎になったのでしょうか?
ちなみに昨日2時間半しか間隔空いてなかったのですが寝る前ミルク240全部飲んだのですがすぐ大量に嘔吐しました。。
熱は今のところ37度前後です。
機嫌は悪いです。。
- aaa(4歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ🔰
抗生物質で下痢になることもあるし
胃腸炎が移った可能性もありますね💦
嘔吐もあるのなら胃腸炎では
ないでしょうか😫
aaa
副作用で下痢になることあるんですね💦💦
胃腸炎で処方される薬はビオフェルミンですか?
ビオなら余があるので受診せず飲ませようと思うのですが…
1週間ほど仕事お休み頂いてるので明日から出勤できると思ってたんですが難しそうですよね…😿
ママリ🔰
出されるのはだいたい整腸剤の
ビオフェルミンです💡
お仕事休むのも気まずいですよね💦
早くよくなりますように😭
aaa
ありがとうございます😭
明日朝イチで病院行ってみます🏥