お仕事 子どもが小学生になったら正社員として働くためのオススメ資格や勉強方法について相談中です。 30くらいなって子ども達が小学生になったら正社員として働くのもアリかなあと考えてるんですが、これはとっておいた方がいい!とかオススメの資格とかありますか?昼間は時間あるので勿体無いなーと思ってるので資格取る為の勉強に当てようかな等考えています。 最終更新:2021年12月15日 お気に入り 1 勉強 体 資格 正社員 はじめてのママリ🔰 コメント はな どんな仕事をするか、どんな会社に就職するかで取る資格は違うと思うのでコレってのはないですが… 私は運送関係の仕事したいので免許と危険物の資格取ってます😊今絶賛危険物の資格取得のために勉強してます🥺 12月15日 はじめてのママリ🔰 なるほど✨✨大型や中型の資格もアリですね✨一度は考えたこともありましたが運転資格のことはもう忘れてました😂😂また検討してみます✨ 12月15日 はな 私は中卒でコレと言って資格も無いしパソコンも出来ないので悩みまくって大型免許取って今は危険物の資格取得頑張ってます(笑)後はまたお金貯めてけん引免許取ってガソリンのタンクローリー乗りたいって思ってます(笑)子どもがガソリンのタンクローリー好きだからですが😂 12月15日 はじめてのママリ🔰 すごい😳私もパソコン全くできないです🤣スタンドで働いていたので危険物取ろうかと思いましたがやめました🤣タンクローリーはすごすぎます😳ちょうど今タンクローリーのニュース見てたので怖いなと思ってそれをしたいと思える方がいてすごいと思いました✨ 12月15日 はな 危険物は過去問丸暗記したら何とかなりそうですよ😁 タンクローリーなら色んな荷物運ぶわけじゃないし、片道しか荷物無いし良さそうなのでタンクローリー目指してます😁 でもまだけん引持ってないので一先ず春からは大型トラックですが😅旦那が大型トラックなので教えてもらえるので💦 やっぱり働くからには旦那と同じぐらい稼ぎたいので(笑) 12月15日 はじめてのママリ🔰 すごいです✨応援してます✨頑張ってください✨✨ 12月15日 おすすめのママリまとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど✨✨大型や中型の資格もアリですね✨一度は考えたこともありましたが運転資格のことはもう忘れてました😂😂また検討してみます✨
はな
私は中卒でコレと言って資格も無いしパソコンも出来ないので悩みまくって大型免許取って今は危険物の資格取得頑張ってます(笑)後はまたお金貯めてけん引免許取ってガソリンのタンクローリー乗りたいって思ってます(笑)子どもがガソリンのタンクローリー好きだからですが😂
はじめてのママリ🔰
すごい😳私もパソコン全くできないです🤣スタンドで働いていたので危険物取ろうかと思いましたがやめました🤣タンクローリーはすごすぎます😳ちょうど今タンクローリーのニュース見てたので怖いなと思ってそれをしたいと思える方がいてすごいと思いました✨
はな
危険物は過去問丸暗記したら何とかなりそうですよ😁
タンクローリーなら色んな荷物運ぶわけじゃないし、片道しか荷物無いし良さそうなのでタンクローリー目指してます😁
でもまだけん引持ってないので一先ず春からは大型トラックですが😅旦那が大型トラックなので教えてもらえるので💦
やっぱり働くからには旦那と同じぐらい稼ぎたいので(笑)
はじめてのママリ🔰
すごいです✨応援してます✨頑張ってください✨✨