![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おままごとでぬいぐるみのセリフを言う子供について、言葉の発達に影響はありますか?
【言葉の発達について】
1人ごっこ遊び(おままごとなど)でなりきり?セリフ?
を言うのですが発達的には大丈夫でしょうか?
例えば遅い、早い、この時期だと不安など
なんでもいいので教えてください。
例えば
おままごと(ひとりあそび)中
娘「ブロッコリー ありましゅね〜」
娘「はい、きってください!」(ぬいぐるみのセリフ)
娘「はーい……どうじょ〜」
娘「いただきましゅ!」(ぬいぐるみのセリフ)
など、持っているぬいぐるみのセリフを娘が話してるような形です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通だと思いますよ😊
うちは言葉が早かったのもあり1歳後半からそんな感じで一人二役やって遊んでました👌
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
その歳でなりきりできるの凄いですね!!
遊び方上手ですね。😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
全く問題ないしむしろ一人二役出来るのは賢い証拠だと思いますよ☺️
娘もいつも一人二役して遊んでいます💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
そんなこと言っていただいて嬉しいです😆
ホッとしました、一人二役かわいいですよね💕- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とても順調だと思います😊✨
言葉ってより、想像力があり知能が高いからできる事だと思います☺️🧡
-
はじめてのママリ🔰
コメントに加えお褒めの言葉までありがとうございます…🙇♀️😭❤️- 12月15日
![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*
全然普通かと?
むしろ、2語文話せてるし、遅くないと思います😊
うちは、単語がまだで、やっとバイバイ、と言えるようになったくらいです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
うちの娘も実は発語が2歳2ヶ月になる直前(パパ)だったので気にして投稿してしまいました😿
バイバイ、かわいいですね😍- 12月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
一歳半!!す、すごい…!!!
特段気になるようなことでなくてよかったです😭