※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言葉の発達が遅い子供について、良い刺激があるか知りたいです。発語は少なく、焦っています。

言葉の発達が緩やかな子供がいます。
音楽を聴いたり、何かを伝える時ジェスチャーはするのですがなかなか言葉が出てこなくて焦ります。
何かいい刺激はないでしょうか?


1歳9ヶ月時点で発語はママ、パパ、あった、JR、ないなぁ、ばー、くらいです。

コメント

ママリ✴︎

じゃあじゃあびりびりの絵本でたくさん覚えました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その本持ってます。しかも、0歳の時からずっと読み聞かせしてます😅

    • 11時間前
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    そうなんですね😥

    • 11時間前
はじめてのマママリ

はじめてずかんとかことば図鑑とかはどうでしょう?
息子もその頃は全く言葉が出ておらず、アンパンマンのことばずかんを2歳頃から遊び初めて言葉が増えていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて図鑑は昔から使っていて😅
    アンパンマンはアニメ見せたことないですがアンパンマンのことばずかん調べてみます!

    • 8時間前