
歯の矯正していて3ヶ月目になります。下の歯がグラグラしているのですが普通ですか?抜けないか心配です…
歯の矯正していて3ヶ月目になります。
下の歯がグラグラしているのですが
普通ですか?
抜けないか心配です…
- はじめてのママリ🔰
コメント

と
元歯科助手です!
矯正治療もやっている歯科に勤めていました。
下の歯を治すとき
上の歯に比べて下の歯は細いので
少しずつ歯を動かしているので歯茎が緩んでぐらぐらするみたいです。
そういう患者さんを見たことがあります!
もし心配なら先生に診てもらうのが1番安心かなと思います!

退会ユーザー
歯科矯正専門医で歯科衛生士をしていました😌
動揺の度合いにもよりますが、歯を動かしている最中は多少グラグラします!
(不安定になるため、動かし終わった後に保定期間が2年ほどあります)
歯周病などがなければ様子見でいいと思いますが、あまりにも気になる場合はすぐに受診してください💦
不安なことがあればその都度受診時に担当医に伝えてみてください😊
はじめてのママリ🔰
昨日はグラグラしてなかったのに朝歯を磨いてる時に
なったので抜けたらどうしようと思ってしまいました😅
聞いてみます!
ありがとうございます