
新生児の睡眠に関する悩みがあります。夜中にミルクを飲んでもすぐ起きるため、寝かしつけが大変。混合育児で4〜5回のミルクが必要で、日中は楽に寝るけど夜は難しいようです。
新生児のときと睡眠時間かわってないし
一時4時間5時間寝てくれたのなんだったん。
ほんと寝ない。
今日なんか夜中は母乳ですぐ寝るのに
ストレスで出がわるいからミルクすごい勢いで飲むし、かと思ったら2時間半後には起きて母乳あげても動くからまたミルク追加。
ミルクの回数4から5回
混合1番めんどくさいかも。
寝かしつける時寝かせて飲ませた方が楽なのかなー?
日中はそれで寝るけど夜はダメな日があるわ。。
最初の夜の寝かしつけもミルクからの母乳
めんどくさいし時間がかかる。。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
混合めっちゃ大変ですよね💧😫ねる時間なくなりますよね。お疲れ様です。
うちは夜の寝かしつけの前に搾乳しておきます。そしてある程度泣かせて疲れさせてからの粉ミルクで長く四時間程度寝てくれます。
それ以降は2時間ごとに起きてきますが💧😫
因みにうちも2ヶ月です!
はじめてのママリ🔰
夜中に母乳がしんどい時に搾乳と粉ミルク混ぜてあげてます!