
妊娠中の休職についての質問です。重症妊婦悪阻で11/27〜12/11まで診断書で休んでいましたが、12/12以降は診断書がなく休職届が届きました。休職中の傷病手当について教えてください。
質問です。詳しい方教えてください😭
11月27日〜12月11日まで重症妊婦悪阻で診断書を頂き仕事を休んでいました。その場合傷病手当が出ると思うのですが、
12月12日〜は診断書がないので、会社から休職届が家に送られてきました。
休職する場合は傷病手当はでるんですか?
それとも欠勤扱いで保険料も自分で払わないといけない感じなんですかね?
全く分かりません、教えてください
- ぱいなぽー(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私のときは退院後も診断書書いてもらい傷病手当金貰いました!さすがに妊娠中期くらいで悪阻とは書けないと言われたので、、、ギリギリまでは書いてもらいましたよ!

はじめてのママリ🔰
診断書がなければ手当はでないので休職するなら書いてもらった方がいいです😃
保険料は休職でも傷病手当もらっててもどちらも払わなければいけません。
-
ぱいなぽー
休職届で、いつ頃まで休むって書いて提出した後でも診断書を出したら傷病手当はもらえるのでしょうか?😭
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
診断書は遡ってはかけないらしくて、主さんの場合一旦11日で診断書がきれてるので12~は休職、新たに診断書書いてもらった日からまた傷病手当がもらえるのかなと思います🤔
- 12月14日
-
ぱいなぽー
わかりました。ありがとうございます😭♥️
- 12月14日
ぱいなぽー
そうなんですね…😭
中期からは悪阻はかけないんですねえ😭😭
はじめてのママリ🔰
結局は病院の先生次第かなとは思いますが、まぁ確かに、一般的に中期以降で悪阻って言われても、、、う〜んって感じですよね😅退院したけど悪阻は終わっていないなら12月12日以降も診断書かいてもらえるとは思いますよー!