※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめごりら(26)
子育て・グッズ

東広島市 高屋東保育園に通ってらっしゃるママさんいらっしゃいますか🥺??

東広島市 高屋東保育園に通ってらっしゃるママさんいらっしゃいますか🥺??

コメント

deleted user

どのような質問でしょうか?

  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    園の様子?を知りたくて😢、、、

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    他の園は支援センター利用くらいしか分からないのですが...
    東保育園は、先生方は優しいですよ😊
    今はコロナで参観日などがないので保護者の繋がり?はない感じです。

    • 12月16日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    わーー😭!
    ありがとうございます😭!!
    今度4月に第1希望で書類出して

    2歳と1歳クラスで入所出来ればと思って😭

    優しいと聞けてよかったです😭

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんな回答にグッドアンサー🙇
    なんか、すみません。

    パッと見だけで
    なんか苦手...みたいな先生も
    いましたが全然でした😅
    今のところ優しい先生ばかりです。所長先生も物腰低くて、
    優しいですよ!

    ただ通学路?が狭くて
    そこだけ私はネックです(笑)
    運転が下手なので...

    東にお住まいなのですか?😃
    もしかしたら一緒のクラスですね!
    その時は4月からお願いします😊🌟

    • 12月16日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    いや、、もうありがたいです本当に😭😭!!!

    この間見学行ってきてすっごい優しかったです😍😍

    確かに狭いですね😭💦

    1.2歳児さんがお昼寝してる時に様子を見させてもらったので
    もしかしたらゆのさんの子供さんもいたかもしれないですね😍!!

    東に 先月引っ越してきました😳!!
    保育園から車で2.3分で😂!

    東にはいない デブごつい夫婦なので1発で分かるかもしれないです😂

    その時にはよろしくお願いします😍

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    先生方が優しいだけで
    違いますよね!厳しい先生だと
    こちらも気が引けますが...

    あの狭さ、私はビクビクです(笑)
    おじいちゃん、おばあちゃんの
    暴走車もたまにいるので😅

    見学されたのですね😊

    園から近いなんて
    小学校も近いですし
    歩いて行けるのは良いですね!
    引っ越してきたばかりなのですね😊

    文面から見て
    優しいお方なんだろうな~
    伝わります☺️

    4月入所できるといいですね!
    西条よりかは入れると思うのですが。

    楽しみですね🎵

    • 12月16日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    過去の質問にすみません、、、
    本日 高屋東保育園に入所決定したんですが
    説明会とかあったかお聞きしてもよろしいでしょうか😭😭!?

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私のときは説明会は個別でした。
    そして午後からでした!

    • 1月27日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    ありがとうございます😭😭!!
    すみません突然💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ😊
    上のお子さんと同級生ですかね。
    4月から3歳児クラスになります。
    よろしくお願いします😊💕

    • 1月27日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    本当にすみません、、、うちの子3歳児クラスになるんですか😳!?!!
    2歳児さんくらすだと思ってました😱💦

    • 1月27日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    今調べたらうちのこ令和元年の11月生まれなので
    2歳児さんクラスになるみたいです🥺!

    前回の質問の時に 同じ学年と思って楽しみにしてたので残念です😭💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今月、うちの子2歳になるんですよ~。ん?4月から2歳児クラス🤔同級生ですよね!?保育園のクラスわけ、いまいち分からないですよね😵すみません🙇(笑)

    • 1月27日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    これだと思うんですけど
    私も同級生だと思ってます💦🥺

    違うとかな!?!!
    わからないですよねすみません😭

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません🙇
    私が間違っています(笑)
    2歳児クラスになります😅
    ややこしい...ごめんなさい🙏

    • 1月27日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)



    本当に何度も何度もすみません😭😭!!
    お聞きしたいことがあるのですが大丈夫でしょうか😭💦

    • 2月27日
deleted user

はい大丈夫ですよ~🍀

  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    本当に頼り過ぎてすみません😭
    (勝手にすみません🥲)

    子供に持たせるカバン?
    を用意してと言われたのですが

    リュック持たそうと思ってるんですけど
    大きさって お聞きしてもよろしいでしょうか😭?

    その中に
    何入れたりするか分からなくて😭

    あと掛け布団って ちょっと分厚めの
    西松屋とかに売ってる掛ふとん買ったんですが
    大丈夫ですかね、、、😭?

    • 2月27日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    あと本当にすみません、、、

    入園式あるとか勝手に思ってて
    スーツとか色々買ったんですけど
    ゆのさんの時は入園式ってありましたか、、、?

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然大丈夫ですよ~👌

    遠足などもあるのでリュックが良いと思います😊
    周りもリュックばかりです。
    【ちなみに遠足は春と秋にあります😓お弁当箱に水筒もいるんですよ~】

    今は小さいリュックなので...
    荷物が入らなくて不便です。
    新しいのを買おうかと思っているところです。
    一歳児で入園したので体も小さくリュックも小さいのにしたんですよ💦

    リュックの中にはオムツやコップ、連絡帳を入れます😊
    帽子を週末に持って帰るため洗濯して、また週初めに持って行くのでリュックに入れています。
    遠足があるとお弁当や水筒を入れたりですかね。

    掛ふとんは分厚いのでも大丈夫ですよ👍
    夏はタオルケット?みたいな薄めになったり
    冬は寒いのでひざ掛けみたいな厚いやつに掛ふとんに敷パットのモコモコやらしている方もいます。

    入園式は我が子のときはなかったんですよ~
    4月1日に連れて行き、
    慣らし保育スタートで入園式ないんだ~思っていました😅
    いずれスーツは必要なので持ってて損はないですよ😊

    • 2月27日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    すみません下に書いてしまいました😭

    • 2月27日
わたあめごりら(26)

詳しくありがとうございます😭😭😭!!!!
遠足!!! じゃあある程度の大きさが入りますね😍!!

うちも 小さめのやつはあるけど 手ピカジェルの大きいのとオムツ4枚 おしりふき
入るサイズなのでもう少し大きいの買います😭😭!!!

帽子🧢って 入所の時に持っていくもの欄に書いてなかったので
園で用意されるんですかね😭、、、

よかったーー😭😭!!!
ならとりあえず熱くなるまではこれでOKか、、、


ですよね、、、!?
私あると思って今日 スーツ買いに行きました、、、
ないかも?ってなって ホームページ?
みたら無くて
無かったー😭😭ごめんーーー😭って大泣きしながら旦那に謝ったら
笑われました🤣笑

凄く 有難かったです😭😭!!

キッズリー?っていうアプリもまだ訳分からんくて頭いっぱいです🤣笑

慣らし保育もうちの子たちご飯好き嫌い多いけん
大丈夫かきになるしで ドキドキです😭

金曜日 説明聞きに行った時

0.1さいじさんのお部屋をチラッと見せてもらったら
みんないい子に寝てたから
もうワクワクと 可愛さ満載で、、、😭

deleted user

そうなんですよ💦オムツ5枚とコップに連絡帳入れたらリュックがパンパンで😅不便中です...
キャラクターがいいのか無地がいいのかで私が悩み...(笑)

すみません🙏帽子は園が用意してくれます😊

卒園式はスーツいるので☺️
優しい旦那さんですね!

キッズリーあれ謎ですよね🦒
保育所だよりなどプリントで渡されるのではなくキッズリーで見るんですよ~時代ですよね(笑)

きっと!お子さんたち保育所に慣れたら毎日楽しく行ってくれますよ~😄💕
泣いてたのはどこへ?というくらい(笑)
うちもごはん好き嫌い多いと思うのですが給食はおかわりらしく😁
ご飯食べさせてないのか?レベルに見られていないか気になっているくらいです(笑)
大丈夫ですよ☺️

先生方すごいな思います😂
1人、2人の育児でヘロヘロなのに(笑)

あともう少しで入園ですね!
働くのも預けるのもドキドキ😵💓ですよね。

  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    おはようございます😳
    昨日 バースデーに ミッフィーのモコモコしてるワッペンがついた
    リュックがめちゃくちゃ可愛くて😭😭!!!
    悩みますよね🤣笑


    卒園式泣いちゃうだろうなあっと
    入園する前から想像してうるうるします🤣笑

    そうなんですか!?!!
    体長体温だけかと思ってたら
    保育所だよりまで🥳♡

    現代ですね、、、ガラケーの人はどうなる事か🥲、、、

    うちの子もそうなってくれるといいです🥲
    はぁ、楽しみだけど不安が大きい4月までに
    色々準備頑張ります😭😭

    本当に毎回助かります😭ありがとうございました😭😭

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事していませんでした🙇

    所長先生が変わるので
    4月からの所長先生が、どのような感じの方か全く分からず...
    今日、所長先生に次の方はどうなのか聞いてみました😅
    優しいですよ~とは言っていましたが。。
    下駄箱も新しいお友達のお名前があり、娘も仲良く交流してくれたらなぁ思っています😊

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こちらこそ、
    よろしくお願いします😊🌟

    最初は訳わからないですよね💦
    周りを観察してます(笑)

    そうですね、しばらくは
    1歳児さんと同じ部屋みたいなので上靴は、まだまだ必要ないかも知れないですよね☺️
    姉妹で同じ教室なら娘さんたちも安心でしょうね❤️

    • 3月31日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    私も観察しまくります👀♡笑

    さっき旦那から 明日ごめんけど頼むねって言われて
    急に寂しさが込み上げてきてお米炊きながら号泣しました😂笑

    約2年半 ずーっと一緒にいたので寂しさ180パーです😂
    それとは裏腹に上の子は

    「先生とお友達と滑り台するぅ?」って毎日聞いてきます😂笑

    逆に同じ教室で 大丈夫かなぁ、、、喧嘩しないかなぁって不安です😂♡笑

    いつかゆのゆのさんとも会えますように♡!!

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    優しい旦那さんですね😭
    頼むなんて言われたことないので
    できた旦那さんです👏

    上の娘さん保育園を楽しみにしているならいいですね🙌

    仕事中、大丈夫かな大丈夫かな
    気になってしまいますよね
    泣かれちゃうと😭

    お友だちとの喧嘩も気になってしまいますが...
    仲間外れにされてないか、してないかなど過保護なみにあれこれ気になってしまいます(笑)

    8時半には、まだ保育園に着いていないので😅帰りは16時台ですが
    会ったときには人見知りもありますが宜しくお願いします😊

    • 3月31日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    毎回すみません💦

    連絡帳でのお家での様子って毎日記入した方がいいんでしょうか😳!?!

    金曜日お迎え行った時 園長先生?にお会いしましたが

    最初 ギラっギラの保険屋の人かと思いました😂😂!!笑
    けどすごく明るい方でした😳

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫ですよ~

    連絡帳は、毎日記入なんですよ😂
    明日から1枚目ですよね?
    明日の日付と曜日を書いて、この休みでの様子を書いたら大丈夫ですよ~👍

    ○○が嫌いで食べませんでした
    給食に出たら食べてくれるかな
    とか
    便秘気味でうんち出ていません
    とか
    買い物に行ったら、野菜などを指指して名前を言っていました
    とか
    この前までハッキリ言えなかった言葉が言えるようになって成長を感じました
    とか
    本当に適当です😅(笑)

    うちの子は眠たくなるとグズりだすことがあったので、
    早起きした時とかは
    今朝は早起きだったので早くからグズりだすかも知れませんとか
    便秘○日で、不機嫌かも知れませんとかお知らせがてら記入したりしています😅

    実際、便秘のときは保育所でも不機嫌だそうでビンゴです😅

    保険屋さん😂
    ビシッ!と決まっている感じですかね~私も会ってみたいです!

    • 4月3日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    それ聞いてすぐ書いてきました😭!!!
    本当に毎回ありがとうございます😭💦💦
    明日から1枚目です😳!!、

    スゴすぎる!!ビンゴ😳!!
    うちは軟便長女ちゃんなので
    それ書こうとしてたんですが
    はみ出しそうだったので
    1年間よろしくお願いしますと
    あと不安なこととか書き込みました🤫♡笑

    明日から連絡帳記入大変だぁあ😳

    お迎えの時勝手にドア開けていいのかどうなのか分からなさすぎて
    ガラスの所から永遠覗き込んで不審者化してしまいました😂!!笑

    悪くいうと スナックのママ感
    よく言うと 保険屋かかっこいい女の人!!って感じでした😳♡
    けどパリッとしててかっこよかったです😳♡!!!

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなりました🙇

    連絡帳、大変ですよね😖💦
    朝食記入とか毎日同じです(笑)

    教室の窓から覗きこむの分かります!
    どんな感じか気になって覗きこむときあります👍
    ○○ちゃん、くんのママ~とか言ってくる子もいてスゴいなぁ
    よく思っています😅

    所長先生、見ました!
    ハキハキした先生ですね😳
    保険屋+スナックで分かりましたよ~👍

    • 4月6日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)



    またまた質問すみません😭😭💦

    よくママリで先生たちと面談があると聞くんですが
    面談とかありますか🥺??
    育児相談とか、、、保育園ではこんな感じです!とか🥺

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありますよ~👌先生と保護者でありますが、たぶんまだまだ先だったような🤔記憶です。
    参観日がなくなったからどんな感じで集団生活送っているか分からないですよね。
    私は近くに頼れる家族などが居ない、高屋は地元でもない
    ママ友なども居ないため...
    面談のときは育児相談しています👍先生からも、こんな感じですって教えてくれますよ☺️

    • 4月24日
  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    そうなんですね😭♡

    ありがとうございます😭😭!!!
    私も高屋が地元ではなく知り合いも一人もいないので
    不安で 連絡帳にいつも書きまくってます😂♡笑

    早く面談したいなぁって感じです😭

    来月運動会ですが 1歳児の時は 運動会ありましたか😳!?!

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も連絡帳には書きまくっています😭
    育児に正解はないのでしょうが、
    これ普通なの?心配で...
    女の子なのにめちゃくちゃ性格は男の子っぽいです(笑)😅

    運動会は全員あるんですよ~
    ご主人と来ている方もいますし
    1人の方もいますし
    おばあちゃんとの人もいますし
    多分、コロナ禍なので人数制限はあるかな?と思われますが。

    赤さんは泣くのが当たり前?だと先生方に言われたことがあるので泣いても笑って見守れば👍
    どうしても家族が見えてしまえば泣いちゃう子もいましたし
    みんな我が子に集中なのでしょうし👌

    • 4月24日