
コメント

mnrhnk29
シワの左右差や立膝になってなければ大丈夫だと思いますが心配なら小児科などで見てもらうといいですよ!
気になって小児科→整形外科に行きましたがうちは大丈夫でした!

りらっくま
1度検診でひっかかりレントゲン検査で大丈夫でしたが左右の太ももの線が対象ではないと言われました!
心配なら小児科でも見てもらえますし、早めに見てもらった方がいいですよー!
固定して動けないようにして治療するようなので💦
-
ちゃんちー
明日小児科にまず行ってみようと思います😥気になり出したら心配がとまらなくって😭
- 12月14日
-
りらっくま
うちは3ヶ月検診で先生の検診でひっかかりレントゲンで成長過程の左右不対象ってことで様子見→大丈夫
でした。
明日見てもらうんですね!
なんともないといいですが些細なことでも心配で眠れなくなりますよね💦- 12月14日

はじめてのママリ🔰
男の子なので、小児科受診してもあまり無理に小児整形への案内状はでなさそうですね💦
脱臼していると音が鳴ったり、膝を曲げて立てた際に左右差が酷くあります。
本来であれば触診からの超音波現在、CTとなります。
超音波でアウトだとCTになります!
4ヶ月過ぎると関節が成長するので、すぐに脱臼しているかわかります💦
上の子の時に同じように悩みましたが、男の子なので大丈夫とのことで触診のみで終わりました😭
下の子は女の子で音がポキポキなるので生後2ヶ月から紹介状を小児科で書いてもらい小児専門の整形外科に7ヶ月まで通ってました!
-
ちゃんちー
そうなのですね💦
今日小児科受診してみましたが、触診してもらって異常なしとのことでした😅- 12月15日
ちゃんちー
明日小児科にまず行ってみようと思います。気になる方の足の方が関節が柔らかいんですよね😥