※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

園で給食のたまごアレルギー確認が必要。採血が苦痛で、アレルギーが治ったか不安。確認票の記入に悩み中。

園に通ってて、お子さんが食物アレルギー(軽度)ある方のママさん!!!お聞きしたいです。たまごアレルギー(生卵のみ)があります。生卵は給食では出ません。

毎年あるアレルギーの確認票がきたのですが、毎年病院で採血してもらって結果を持っていかなければなりません。採血が毎回うまくできず腕に針を刺したままぐるぐるされたり何度も刺されたりほんとにかわいそうです。アレルギー反応卵(加熱済み)を食べて食べて出たことはありません。アレルギーは治りましたの項目で出したら嘘になっちゃいますよね…?ありますの項目にチェックすると、採血決定です…。

コメント

もも

保育園に対して配慮ゼロでok!自己責任です!という覚悟なら治りましたでいいのではないでしょうか?