
コメント

K S
ハンディクリーナーでなく、コードレスの掃除機を買ってはどうですかね?
それだとハンディにもなるし、掃除機の先も交換できるものあるし😀
掃除機が手軽に出来ます❣️
K S
ハンディクリーナーでなく、コードレスの掃除機を買ってはどうですかね?
それだとハンディにもなるし、掃除機の先も交換できるものあるし😀
掃除機が手軽に出来ます❣️
「パン」に関する質問
今日、下の子が幼稚園から帰って来てオムツを見たらパンパンでした😣💦 朝はお家で新しくして幼稚園では自分の名前が書いてあるオムツが置いてあるのでそれを使うのですが帰って来た時のオムツは名前が書いてなかったので朝…
私におすすめのパートありますか?🥲 社会人経験1年未満 年齢は27です。 結婚する前は、歯科助手してました!そこで9ヶ月働いてました。資格は、助手、歯科医療事務を持ってますが7年離れているので全て忘れました🥹戻る…
園バス利用についてお話し聞かせてください😭 今年の夏から満3歳児クラスで入園が決まり、園バスを利用するか、どうするか悩んでいます。。 自宅から自転車で10分かからないくらい、 バス停は自宅からすぐ目の前で、帰り…
家事・料理人気の質問ランキング
むな
回答ありがとうございます!
確かにその手がありましたね😲うちの掃除機は未だに紙パック式なので…😅
買い換えるにはいい機会かもしれません✨ハンディになるなら尚更いいですね!
宜しければK Sさんがお使いの掃除機を教えていただけると嬉しいです🥺
K S
東芝のトルネオですが、めっちゃ前に買ったし、お勧めできないです 笑
おすすめできない点
米粒が吸いきれない🥲
カーペットが吸いにくい
充電スタンドが壁に穴開けるやつが付属で、賃貸の我が家には不向きで、別でスタンドを買った。
コードレスの欠点としては、電池がなくなるので、長時間の掃除には不向き
今はもっといいのいっぱいあると思うし、毎日使いたいものだし買ってもらえるとかなり楽になると思います😊
むな
そうなんですね😅
正直にお答えいただきありがとうございます!とても参考になります。
そうですね!口コミ見たり電気屋に足を運んで吟味したいと思います!