
コメント

K S
ハンディクリーナーでなく、コードレスの掃除機を買ってはどうですかね?
それだとハンディにもなるし、掃除機の先も交換できるものあるし😀
掃除機が手軽に出来ます❣️
K S
ハンディクリーナーでなく、コードレスの掃除機を買ってはどうですかね?
それだとハンディにもなるし、掃除機の先も交換できるものあるし😀
掃除機が手軽に出来ます❣️
「パン」に関する質問
夜用のおむつって使われてますか?💦 朝まで替えずにいるとパンパンで漏れることもよくあるのですが、替える時は替える時で履かせる前におしっこされてしまって…😭先程もおしっこされてお布団びちゃびちゃです😩 防水シート…
みなさんならどうされますか? 今日朝一仕事で私だけ先に1人で家を出ました 旦那は子供達のご飯準備登園までさせてくれて 先程朝ごはんのパンを全て食べてたことに気が付きました いつもは私がストック確認して買い物行…
1歳5ヶ月なのですが、発語がありません。 いないって言うと、バア!とは言うのですが まーまーま、ぱーぱーぱ、あう!しか言いません😅 『これ片付けて!』『コップ持ってきて!』や、 『ちょうだいして』というとで手を…
家事・料理人気の質問ランキング
むな
回答ありがとうございます!
確かにその手がありましたね😲うちの掃除機は未だに紙パック式なので…😅
買い換えるにはいい機会かもしれません✨ハンディになるなら尚更いいですね!
宜しければK Sさんがお使いの掃除機を教えていただけると嬉しいです🥺
K S
東芝のトルネオですが、めっちゃ前に買ったし、お勧めできないです 笑
おすすめできない点
米粒が吸いきれない🥲
カーペットが吸いにくい
充電スタンドが壁に穴開けるやつが付属で、賃貸の我が家には不向きで、別でスタンドを買った。
コードレスの欠点としては、電池がなくなるので、長時間の掃除には不向き
今はもっといいのいっぱいあると思うし、毎日使いたいものだし買ってもらえるとかなり楽になると思います😊
むな
そうなんですね😅
正直にお答えいただきありがとうございます!とても参考になります。
そうですね!口コミ見たり電気屋に足を運んで吟味したいと思います!