 
      
      4ヶ月の赤ちゃんの遊び場スペースとおもちゃについて相談です。おすすめの遊び場スペースやおもちゃを教えてください。
【4ヶ月、おもちゃや遊び場のスペースについて】
4ヶ月になったばかりの子を育てています!
少しの間ですがモノを掴んでいられるようになりました。
これまではバウンサーやビーズクッションにおろして遊んでいましたが、
そろそろ遊ぶスペースを用意してあげようと思います🧸
あまり広い部屋ではないのですが…
遊び場スペース、どうされてますか??
(プレイマット、ジョイントマット、、etc)
また、みなさんのおすすめのおもちゃを教えてください!
- ままん☺︎(4歳2ヶ月)
コメント
 
            マママリ
我が家は生後4ヶ月くらいまで基本ネムリラの上でしたが
今は寝返りやうつ伏せの練習、おもちゃを振り回したりできるようにリビングにお昼寝マットを敷いています!
マットの上で遊んだり寝たりオムツ換えしたり。
大きさは普通のベビーベッドのサイズです。
プレイマットやジョイントマットは寝返りやずりばいをマスターしたらサークル等と合わせて買おうと思ってます( ´-`)
 
            るう
今4ヶ月半ですが、
寝返りしてるわけじゃないんですが、少し目を離した隙に全然違うところまで移動していたりするのでリビングの半分にプレイマットを敷きました!
半分になった狭いリビングで大人は生活してます!笑
- 
                                    ままん☺︎ 
 コメントありがとうございます😊
 えっ、もう移動できるんですね!すごい!
 子供中心の生活になるとほんと大人は肩身狭いですよね🤣- 12月14日
 
 
            りー🐣
3ヶ月に入ってすぐに寝返りし始めたので、パズルマットを敷いてそこに寝かせて遊ばせてます!
アパートに住んでいて、リビングにベビーベッドも置いてるので凄く狭いです💦
今はご飯食べるようにこたつテーブル置いてありますが、ゴロゴロやハイハイで移動しだしたら、それも撤廃するようかな?と思ってます💧
ご飯は畳める小さいテーブル買うか、床で食べるかですかね( ; -᷄ ω-᷅)
- 
                                    ままん☺︎ 
 コメントありがとうございます!
 えー!寝返り早いですね🥺🥺
 うちもアパートで狭いのでベビーグッズは必要最低限でいきたいです😖
 
 パズルマット!検討中です!
 ご意見ありがとうございますー!🙇♀️- 12月14日
 
 
            りり
まだ買っていませんが、最近同じこと考えていたのでコメントさせていただきます🙇🏻♀️
よく聞くカラズとかのプレイマットにしようかと思っていましたが、もし捨てる時が来た時に捨てるの大変かなと思ってニトリの大判のジョイントマットを買うことにしました!
パズルマットも検討しましたが、剥せるようになったら食べたりしたら嫌だなと思った結果です!
ベビースペース悩みますよね🤔
- 
                                    ままん☺︎ 
 (すみません、誤字があったので再掲します🙇♀️)
 
 コメントありがとうございます!!
 捨てる時のことを考えとジョイントマットいいですよね🤔
 
 うーん、みなさんいろいろ悩んでいらっしゃる…🤔🤔- 12月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちはベビージムです。
ハイローチェアは2ヶ月時点で狭くてダメでした。(バンザイで寝るけど、肩が窮屈。腕がプラスチックに当たってガンガン音する)
- 
                                    ままん☺︎ 
 コメントありがとうございます😊
 ベビージム!!
 可愛いのたくさんあってネットサーフィンしてました🤣- 12月15日
 
 
   
  
マママリ
オススメおもちゃはオーボールとアンパンマンのラトルです!
ままん☺︎
コメントありがとうございます!
お昼寝マットいいですね🤔
おもちゃもさっそくチェックします!ありがとうございます☺️