![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年も9月に市立札幌病院で帝王切開で出産しました!
3日間の誘発を行ったんですが、破水しても中々赤ちゃんが出てこず、帝王切開しました😂
大部屋で合計10日ほど入院していたんですが、誘発のお金を入れても32万でした!!
出産一時金42万円以内に収まりお金戻ってきました!誘発がなかったらもう少し安かったのかな?と思います😂
市立病院は設備もよく本当に安いのでお金の心配はしなくても大丈夫だと思います!
市から出る出産一時金42万円を申し込む際に、高額医療限度額認定証というのにも申し込むといいです!!
出産頑張ってください☺️💓
![ユニコーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユニコーン
2019年の話になりますが。
全前置胎盤で、産前2週間+産後1週間入院して、子供はNICUに2週間入院して、差し引き7万ちょいでした!3週間入院のうち手術直前の1週間は個室に移動させられましたが、高額医療使うので、1日7万くらいの個室料はかからないとの事でした。産後ほ高齢出産にあたるので、毎日子宮収縮の注射を打ってたのと、産前に自己血輸血のため鉄剤の注射や採血などあったので少し高めなのですかね?
-
はじめてのママリ🔰
あれ、もうひとつの質問の回答してくれたユニコーンさんですか!?笑
あの、5万円くらいと仰ってかた!
どちらで出産されたのでしょう!?、プチパニックです🤪- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
まちがえました、94000円でしたね💦
- 12月15日
![ユニコーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユニコーン
あ、同じ方だったのですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ビックリです笑
札幌病院で出産ですか?笑
西レディースの方は間違いですかね?🤨- 12月15日
-
ユニコーン
いぇ、上の子を市立病院で産んで、下の子が西レディースで産みました!
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
わー!すごい偶然ですねー!!笑
そういうことですね!!
ありがとうございます😊- 12月15日
はじめてのママリ🔰
こんにちは☀️
直近のご出産報告で助かります🙏
そしておめでとうございます🎊!
え、そうなんですか!?
色々調べて、手出し10-15くらいはかかるものかと、、
それから生命保険の入院費でプラスになるかどうか?くらいに思ってたので、、、、かなり驚いてます!!😭
ちょっと状況がちがうのですが、現在入院していて出産まで入院かどうかという状況なので、私の場合戻ってくるとかはないとは思うのかな?笑
もともといた病院から転院して来たので、このままこっちで産むか戻るか悩んでました。
ちなみにお金戻ってくる場合は、後日口座に振込って感じなんですかね??
質問責めすみません🤪💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
それでも手出しあっても3万から5万ほどだとは思います!!
協会健保に電話して手続きを行ったら、2週間程度で口座に振り込まれました!☺️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
なるほど〜、全然値段ちがくて、驚きと喜びです。笑
元々の産院だともう少しかかりそうだし、このままこちらで出産も検討してみます😊!!
はじめてのママリ🔰
母子共に健康で生まれてきますように☺️💓