
コメント

退会ユーザー
4w5くらいでこの間胎嚢4.8でした!こんなんです!

C
まだ5週なら
これから綺麗な形になっていきますよ😊
-
☆
形変わっていくものなんですね🥺
赤ちゃん信じて次の検診まで待とうと思います😢- 12月14日

はじめてのママリ🔰
エコーの画質ですかね🤔
かなり拡大してて荒いからこんなふうに見えちゃってるのかもしれないですよ💡
写す角度によっても形変わったりするみたいですし、今の時点ではなんとも言えないと思うのですが
ひとまず子宮外妊娠の可能性も無くなったと思うのでとりあえずは一安心だと思います☺️
-
☆
子宮外妊娠ではなくて良かったです🥺
次の検診まであまり気にせず待とうと思います🥺- 12月14日

姉妹mama(25)
5w6dで初診した時に6.8mmでしたよ😌2回目の受診した時は胎嚢も大きくなっていて赤ちゃんの姿と心拍確認も出来ましたので
これから胎嚢も大きくなっていきますよ!
-
☆
私も次の検診まで心穏やかに待ちたいと思います🥺
- 12月14日

はじめてのママリ
全然普通だと思いました😄
以前、胞状奇胎になりましたが、私の場合は胎嚢の形は歪にはなりませんでした💡むしろめっちゃ綺麗な丸でした😂
今、妊娠中なのですが、今回の妊娠初期には、胎嚢が三日月みたく横長でグニャっとした時があって、子宮が収縮して胎嚢を押し出そうとしてるかも…と言われ、茶オリもあったので、子宮収縮を抑える薬を処方された時がありました。翌週には綺麗な形に戻ってましたが😅
-
☆
胞状奇胎のときは何週の時わかりましたか?🥺
- 12月14日
-
はじめてのママリ
稽留流産が決定して、掻爬手術をして、手術で取り出したものを病理検査に出して分かりました!
なので、お腹の中にいる段階では分からなかったと言うか…何も言われませんでした💡- 12月14日
-
☆
そうだったんですね😢
何も兆候などもなかったんですか😢?
hcg等は測ってましたか?🥺- 12月14日
-
はじめてのママリ
あまり詳しくないですが…胎嚢だけ見えて胎芽が一度も見えなかったので、その状態でhcgとか何か調べても意味がなかったのかもしれません💦
自覚症状は何もなしです!- 12月14日
-
☆
そうなんですね😢
今日病院でも先生に胞状奇胎が気になると話したら数週が経たないと分からないと言われてしまったので…
信じて待つしかないですね🥺
ありがとうございます😊- 12月14日
☆
お写真までありがとうございます😊