※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へびいちご🍓
お金・保険

育休手当てについて教えてください。 1年間だけもらえるのか、延長後もらえるのか、会社によって異なるでしょうか?

無知ですみません💦育休手当てについて教えて下さい!

勤めている会社は、1年間育休が認められています。
保育園に入れなかったら、1年半まで延長できます。

育休手当ては、1年間だけもらえるのですか?
それとも延長したあとも貰えるのでしょうか?
会社によって違うのでしょうか(?_?)

良くわかってなくてすみません、分かる方教えてください💦

コメント

みーこ1001

延長すれば1年半までもらえますよ(^^)

  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    そうなんですかー♡
    1年間しか貰えないと思ってたので、かなり嬉しいです♡
    教えて下さってありがとうございます(*´ω`*)

    • 10月19日
ザト

一歳の誕生日が属する月からの入園を希望して、保育園に入れなかったという証明を一歳の誕生日までにハローワークに提出すれば、一歳半まで延長できます♪
法律で定められた制度なので、会社によって違うということはないですよ💡

  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    誕生日の月の入園希望は出して、入れなかった証明を出してあります!
    書類の提出は誕生日を過ぎてたかもです…💦保育園の合否から10日くらいしかなかったので💦大丈夫かな(^_^;)?
    でも会社によって違うわけではないんですね!
    ありがとうございました!

    • 10月19日