
子どもが2週間前から食事中や食後にお腹が痛いと言います。横になりたがったり抱っこを求めますが、寝ると治るようです。便は1日半置きに出ており、下痢や血便はないようです。保育園では何も言わないようで、痛みを笑ってごまかす性格のため、心配して病院に行く予定です。
子どもが2週間前から時々
食事中や食後おへそから上辺りが
痛いと言います。
泣いたり激しく苦しむ訳では
ないですが、横になりたがったり
抱っこと言ってきます。
寝ると治ると言います。
便は1日半置きに出てます。
下痢、血便等ありません。
特に昼、夜です。
保育園では何も言わないみたいですが。
痛くても笑ってごまかしたり
わざとふざけたりする性格なので
どこまで本当かわかりません。
近々仕事の合間を見て総合病院には行く予定です。
心配です、、、
- みかん☆(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
便秘とかも違いますかね?出てても便秘ていうのもよく聞きます。

退会ユーザー
こんにちは😭💦
過去の質問に申し訳ございません!
うちの4歳の子が2週間以上前から同じ症状でとても悩んでいます。
食事中から食後で、横になりたがる、寝ると治るまで同じです💦💦
その後、息子さんは症状はどうなったか是非教えていただきたいのですが、、😭😭🙏🙏
よろしくおねがいいたします🙇
-
みかん☆
いえいえ、大丈夫ですよ!
結局、熱を上げお腹からくる風邪でした。風邪が治ると、その症状も消えましたよ!
もしかしたら、もう少しで風邪症状も出てくるかもしれませんよ!- 3月24日
-
退会ユーザー
そうだったのですね😭💦💦
治って良かったです🙏✨
突然の質問にお答えくださり、本当にありがとうございました😭😭✨✨✨- 3月24日
-
みかん☆
ただ、違う場合もあるかもしれないので、心配であれば病院受診をおすすめします!
早く治るといいですね☺️- 3月25日
みかん☆
確かに便秘気味なとこもあります🌀去年はよく浣腸したり病院に駆け込んでいたので、、、病院に相談してみます!コメントありがとうございます😊