![*3kids mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲みすぎて吐くことがあり、悩んでいます。体重管理もプレッシャーです。
グビグビ飲んだなーと思ったら吐きます😭
マーライオンのように鼻からも吐き戻すことが多く
よくご相談させていただいてましたが
回数はかなり落ち着いたのですがそれでも1日2回はあります。
そのうちの1回は1度に連続して吐きます😭💦
添い乳してあげて寝ながら飲んで飲みすぎたのか
グビグビ喉を鳴らして飲んだら大体吐きます…
静かに飲んでるときは吐かないんですが🥺
それで吐いてスッキリして寝る…と言う感じなので
飲みすぎなんですかね😭?
前回吐き戻しが多かった時に
体重があまり増えが良くなくてまた再度保健師さんが
計りに家に来るのでプレッシャーがすごいです💦
- *3kids mom
コメント
![える](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
える
飲んでる途中でゲップをさせてみてはどうでしょう🤔
うちもグビグビ音がなる時は空気も一緒に吸っていてよく吐き戻しちゃいます。
途中でゲップさせると頻度は少なくなりました!
*3kids mom
コメントありがとうございます!
途中でげっぷさせてしばらく縦抱きしてからもう一度飲ませますか?🥲
また飲ませる姿勢?の寝かせた時に吐くこともありまして、、💦
える
まだ飲みたそうにグズグズしてたら飲ませます!
満足気だったり泣かなかったら吐いてもいいように横向きにしてお話したりして遊んでます😁
出先以外、添い乳ですが吐きやすいんですよね。
まだ赤ちゃんの胃達は真っ直ぐなので😅
*3kids mom
なるほど…!!
ありがとうございます!
うちも添い乳なんです😂
が、添い乳ばかりだから吐くのかどうなのかなんですがソファとかやばいですw