
注文住宅の契約が済んでいる場合、住宅ローン控除は1%のままでしょうか?それとも改正により0.7%になるのでしょうか?
注文住宅でR3年8月に契約、R4年9月ごろ入居予定です。これまでの住宅ローン控除1%はR3年9月末までの契約でR4年末までの入居が対象だったと思いますが、今回の改正でうちも0.7%になってしまうのでしょうか?それとも、契約はもう済んでいるから、1%の控除が受けられるのでしょうか?
- りんご(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ままり
7月契約、4月引き渡しで、この前担当さんに聞いたらまだわからないって言われました😫💦

はじめてのママリ🔰
12月末までに入居できない場合は0.7って聞きました!
-
りんご
12月ってR4年じゃなくて今月のことですよね?
R4の12月入居までが対象って言ってたんだから、対象にしてほしいです😂笑- 12月14日

退会ユーザー
私も今年契約で来年入居予定なので、少し調べてみました。
注文住宅の場合は、R3年9月までに契約、R4年12月末までに入居で現制度みたいです!
なので1%の控除だと思います!
-
りんご
そうなんですか!?
そうだと本当に嬉しいです😭
ちなみに、どこかのサイトとかに載ってましたか??- 12月15日
りんご
わたしも担当さん分からないって言われて💦
条件に当てはまってるから大丈夫だと思ってたのに、残念です😭
ままり
私もそこ疑問に思ってて、12月末までに入居って9月末までの延長期間に間に合わなかった人達のことじゃないんですかね??
そうじゃないと、
「9月末までに契約、R4年12月末までに入居で13年」の条件はどこいったの?ってなりますよね😅
りんご
そうなんですよね!
一度決めた期限なんだから、そこまではそのままじゃないの!?って思います😭