
11週目で急な腹痛に襲われ、歩くと痛みが出る。休んで前かがみになって帰宅し、その後頭痛がある。出血はない。同じ経験の方、お話ください。
11週目で急な腹痛に襲われた方いらっしゃいますか!?
15分〜20分歩くと痛みが訪れ、休みながら前かがみになってなんとか帰宅できる感じです…決まってその後頭痛があります。出血はないので、毎回横になって落ち着くのを待つのですが、似たような経験のある方是非お話きかせてください!😢
- mnyu(8歳)
コメント

退会ユーザー
腹痛は子宮が大きくなってる証拠で痛むと聞いて激しい腹痛に襲われた時もありますがだんだん痛みも楽になってきました(゚∀゚)10週頃から頭痛もわたしもあります!これは起こる事みたいなので。横になって安静にするのが一番の対処法というか一番みたいです!出血ないのであれば大丈夫だと思いますよ(*^ω^*)

Harumama
もうすぐ検診なのですね!!
出先で腹痛があると不安だし心配になりますよね…
私は11週の時に生理痛のような腹痛が3日続いて出血も少しあった時に深夜に病院へ電話したことがありますが、11週だと万が一のことがあっても初期すぎてできる処置がないようで、とにかく安静にと言われました。
ですが心拍が確認できている赤ちゃんは強いから、信じてあげてねと言われ、気持ちが少し落ち着きました❁❁
mnyuさんも、検診でまた元気な赤ちゃんに会えますように♡♡
-
mnyu
初めての妊娠なのでちょたとしたことでも不安になってしまって…苦笑
そうだったんですね‼︎確かに下手に動くより安静が一番ですね♪心拍確認ができている赤ちゃんは強い、私もそれを聞いて気持ちが落ち着きました😢あとは母体があまり無理をしないことですね😉
ありがとうございます♡- 10月20日

Harumama
こんばんは❁❁
よく言う、チクチクとかギュッと子宮を一瞬握られるような痛み、生理痛のような子宮が重たい感じ以外はなかったですよ(/ _ ; )
定期的に起こってるようですが、急な腹痛は位置的にどこら辺でどのような感覚ですか⁇
横になって痛みが落ち着く場合でも、心配でしたら病院で診てもらうのが一番安心ですよ(*^^*)
-
mnyu
ご返信ありがとうございます。
生理痛の痛みを強くした感じの下腹部痛です。立って歩くのが辛くなります。
次回健診が5日後なので悪化したり続くようでしたら病院に電話してみようと思います…
ありがとうございました😢- 10月19日
mnyu
早速のご回答ありがとうございます!
そうなんですね!同じ症状とのこと聞けて安心しました♪横になって安静にしておきます!乗り切りたいですね‼︎