※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日の妊婦健診で血液検査があり、9時以降絶食ですが吐き気が酷いです。吐き気止めを飲まないほうがいいでしょうか?

明日、妊婦健診があります。
血液検査があるので、夜9時以降絶食なのですが…

吐き気が酷いです…

吐き気止めは貰ってるのですが、
飲まないほうがいいでしょうか😭?

コメント

しほちむ

えっ血液検査の時って絶食なんですか?
普通に食べてました🤣
気になるのであれば産院に電話して見ては如何ですか🤔
夜勤の看護師さんいると思いますし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絶食なんです😭💦
    血糖値調べるのが多分1番だと思います…
    1人目の時は前日の夕方チョコ少し食べたら普通に糖が+++出て注意されました😂

    通ってる病院、県立病院なのと産婦人科も妊婦健診しかやっておらず、他から来てる人なので居ない為、ちょっと気が進まないですが…えづきに心が折れたら電話してみたいと思います😭

    • 12月13日