※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で義祖父が干渉し、不快感を感じています。

聞いてください😭
お食い初めだったのですが...
私の父と義祖父母、義父母で行いました。

ミルクをあげ終わって、哺乳瓶を離すと泣いて『絶対足りてないで。早くあげんさいや。かわいそーに。』と何度もしつこく義祖父が言ってきました。

私の父には『孫は良くしてくれるんじゃ。』と旦那のことを褒めて、『◯◯くんがよく世話しとるから』と旦那のことを褒めていました。

お世話してるのはほぼあたしですが?っていう感じです。笑

義祖父が私の娘のほっぺにチュッチュッして、もうほんと最悪です

とにかく私の育児の仕方に色々言ってきて、気分最悪です

コメント

ママリ

ほっぺにチューするとか有り得ないです。
もう会わせなくていいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    旦那に言ったらそんなもんじゃろって言われましたが、首ちゃんと支えとかないといけないよって言ってくるくせに、自分はどうなの?って感じでした。

    チューはほんとに気分悪くなって最悪です😭😭

    旦那の実家は今住んでるところから近いので、遊びに行くのは控えめにしようかと思ってます

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    年寄りってなにかと口出してきますよね。腹立つとは思いますが、スルースキルを磨くしかないですね😭

    • 12月13日
mimura

祖父母の世代の人はなんでも言いたがりますよね🥲
しかも言うのは男の人で絶対昔世話してなかったやん!って思ってしまいます

私のところは親戚のおじいちゃんですが、お昼寝の度に眩しくないか?ってカーテン閉めさせようとしたり電気を消させようとしたり、うるさいやろってテレビを消させようとしたり…

みすけ

ブチ切れていい案件🤗

義祖父を嗜めない義実家の人間とは距離置きたいし、そんな義実家に染まってる旦那さん殴りたい。

必要最低限しか顔出さなくていいと思います!