
娘が泣きながら要求することにイライラしています。普通に言ってほしいと思います。他のお子さんも同じような行動をするのか気になります。性格の一面かもしれません。
全ての要求を泣きながら言ってくる娘にイライラします💦例えば単純にお茶取ってほしいだけでも、『お茶ほしいのーーー😭😭😭』と泣きながら言います。他にもあっちの部屋いこうーーー😭😭😭行きたいのーーー😭😭😭とか、文字にすると可愛いですが、1日中全ての要求が全て泣きながらなんです💦もう勘弁してくれって思います。泣かないで普通にあっち行こうよ〜!とか、お茶とって〜!とか言えばいいのに…。泣かないで言ってねと言ってもなぜか余計にギャン泣きしだすし、今日うるさいって言っちゃいました。同じようなお子さんいますか?これはやっぱり性格ですかね🥲💦
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)

退会ユーザー
性格なのか、2歳前後でそういう時期なのか、赤ちゃん返りなのかってところですかね。

はじめてのママリ🔰
わかります😭
うちの息子も泣くまではいかないですがグズった声で要求してくるのでイライラしちゃいます💦
自分に余裕がないときはうるさいな~って声に出ちゃいます😮💨
コメント