※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

精子の受精能力と寿命は異なります。一般的には受精可能な期間は数日ですが、稀に5日以上受精能力を持つ精子も存在します。

精子の寿命は長いと一週間と言われてますが、受精できる時間とは違いますよね?💦それとも稀に5日以上受精能力を維持している精子もいるのでしょうか?

コメント

深呼吸

精子の寿命3日4日だと思ってました😅卵子の寿命が確か24時間だから受精できる時間は24時間なんじゃないですかね🤔
1週間生きてる精子なら元気なんだと思うので、生きてる限りは受精可能なんじゃないでしょうか❕

  • ままり

    ままり

    そうですよね、長くて3,4日ですよね💦
    今回あまりタイミングとれなくてどうしてもどこかで期待したかったのですが次回からまた気長にがんばろうと思います!ありがとうございます😄

    • 12月14日
  • 深呼吸

    深呼吸

    ネットにもそれぞれ違うこと書いてるし、結局何が正しいのかわかんないですよね💦💦
    お互い頑張りましょうね☺️☺️🤍

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    くもりさんも妊活中ですか?
    お互いあかちゃん来ますように♥✨

    • 12月14日
deleted user

精子の受精能力は24時間〜48時間、そして卵子の寿命は24時間で卵子が受精可能性な力を維持しているのはその内の12時間程だと言われました!
ですが、1週間前のタイミングでも妊娠したという人はいるので可能性はあると思いますよ!

  • ままり

    ままり

    そのくらいですよね!長いといいなーと期待したかっただけかもしれません😅教えていただきありがとうございます✨

    • 12月14日