
コメント

毎日奮闘🤛🤯👏
どうしてもなら預けますが、
恐らく仕事休めなくて預ける家庭は多いと思うので貰ってくることは覚悟ですかね😰
毎日奮闘🤛🤯👏
どうしてもなら預けますが、
恐らく仕事休めなくて預ける家庭は多いと思うので貰ってくることは覚悟ですかね😰
「お仕事」に関する質問
28歳ワーママです。 仕事の事で相談します。 勤務年数6年目。社長と家族ぐるみで仲が良く 双子を保育園に入れるタイミングで仕事を探していた際 声をかけていただき働き始めました。 環境は悪くありません。 おっさんばっ…
子どもともう少し一緒にいたくて、育休を延長したいです。 元々は9月で1歳なので、誕生日の次の日から復帰の予定でした。 保育園は職場にあり、いつでも入れる状態です。 人手不足なので、育休延長したいと職場に言うと…
夫の保育園お迎えについて 最初に、批判などはお控えいただきたいです。 私が平日昼間に私用があり保育園には預けるもののお迎えは夫に頼もうと思っています。なかなか夫も有給を取りにくい会社でその日は有給を取れませ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お仕事場の人と相談してからの方がいいですかね?
子どものクラスでも胃腸炎が出てるみたいで…
毎日奮闘🤛🤯👏
そうですね💦私は休むのが難しい仕事なのですが、そういう時は母に預けますかね😭💦
胃腸炎って子供も辛いし何より看病する方も掃除するのも結構精神的にやられますよ😰