※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんsan
子育て・グッズ

1ヵ月の男の子の体重が増えすぎと心配。授乳回数についても助産師と意見が異なり、母乳の匂いが原因か悩んでいる。他の人に抱っこされても泣きやまず、放置してもいいのか不安。

質問失礼します(^-^)
いま、1ヵ月の男の子を育てています。
一ヶ月健診で、体重が4700gあり
増えすぎだ。と言われました😂
けれど、一ヶ月 体重で調べてみると
男の子は3.5kg〜6.0kgと書いてありました。
いまは、完母で育てています💦
1日授乳回数は13~15でそれを伝えると
7~8回でいい。と言われました!!
しかし、1回欲しがって泣くと
もう母乳をやらないと泣きやまず、、💦
口を開けるんですよね、、って伝えたけど
それは母乳の匂いがするからだと思う。
と言われたのですが、他の人が抱っこしていても口を開けます!!!
泣いても放置で、やらないほうがいいのでしょうか???
ちなみに、言われたのは助産師さんで
そのあとの先生の健診では
母乳がよく出ていますね!しか
言われませんでした😂!

コメント

ことちゃんママ

普通だと思います。体重!!
母乳は飲むだけ飲ませていいみたいですよ👍👍

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます♥
    私もそう聞いていたので
    あまり気にせずに母乳飲ませていました😂💓!

    • 10月19日
  • ことちゃんママ

    ことちゃんママ

    わたしも完母で飲みたいときに飲ませてます!おかげてぽっちゃりですけど、ぽっちゃりのがかわいいですよ💓それにはいはいしだすとスリムになるっていいますしね!

    • 10月19日
ぺこ

退院する時はどれくらいだったんですか〜?母乳はいくらでも飲ませていいって聞きますけどね(^O^)
私なら先生に言われてないなら気にしません(笑)

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます♥
    産まれた時は3124gでした😁

    • 10月19日
ytk*

明後日で2カ月の娘を育てています。
大丈夫です✨
うちは3400グラムで産まれ
1カ月検診です4630グラム
今日は 5460グラムです!
もう一度いいます
娘です!!\( 'ω' )/
この貫禄です!!

完母なのに ふとましいです!
知り合いに助産師さんがいますが
この時期は増えて全然おっけーみたいです˙ᵕ˙♡
ハイハイしだすと増加が減るようですし✨


ただ… 早い時期から私は
腱鞘炎気味なので それだけは
気をつけて下さいね😂

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます♥!!
    私も周りに、後から減ってくるから大丈夫よ!と言われました😁
    個性だと思って気にしないようにします!ありがとうございます😢💓

    • 10月19日
ちょろぺん

その助産師さん、赤ちゃんの平均値しか見てないような。その子その子の違いを判断して話をしてくれる方を信用した方がいいですよ。
私だったら別にどんな生活してるか見られてるわけじゃないので、へーで話を聞いて家では無視します。

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます♥
    そうですよね😢💦
    気にせずに、今まで通りしたいと思います!(*^^*)

    • 10月19日
はるか

1週間検診で4キロでした!
生まれた時は3700g!
一ヶ月検診では7200gでしたが
おこられたりはしていません(^^♪

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます♥
    そうなんですね!!😢
    気にしないようにします☺️

    • 10月19日
🅰🅾mama

うちの子は、1ヶ月健診の際、5300g超えてましたよ🙂1日62g増で、成長曲線から超えてましたが、特に気にしなくて大丈夫ですよと言われました♪私も完母ですが、その時期は欲しがるだけあげてくださいねと言われたので気にすることないと思うんですけどね💦我慢させる方が可哀想な気が...。まとめて飲んで寝てくれるならそれにこしたことないとは思いますが、その子のペースがあると思うので私はあげてました🙂おかげで?3ヶ月で7kg超えですが、これも息子の個性かなと思ってます😊💕

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます♥
    そうですよね☺️個性だと思って今まで通りしたいと思います🙌💓

    • 10月19日
ゆーも

もう少しで3ヶ月の息子がいます!

1ヶ月検診では3380g→4550gでした!
完母であればどれだけあげても問題ないと言われましたよ(*´ω`*)
2ヶ月の時保健師さんに1日10回程授乳している旨伝えた時も、頻回授乳じゃないとおっぱい出なくなっちゃうから全然大丈夫とのこと!
その時はこれだけ大きくなって優秀と言われました(*゚∀゚*)

私も授乳間隔が1時間しか空いてないけど泣き止まない時は母に抱っこをかわってもらってりしましたが、それでもダメな時はがんがんおっぱいあげてました!!

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます♥
    調べたら、完母はどんだけでもあげていい。と書いてあったので
    今までそうしてました☺️笑
    ダメな時は、本当なにしてもダメですよね😢💦💦
    気にせずいままで通りしたいと思います!

    • 10月19日
ぷくぷくたい(19)

全然悪くないと思います!
粉ミルクはあまりのまず母乳でそだててます!
出産→2992
退院→3146
1ヶ月→4666で、おっぱいがいっぱいでてるんだねー!!すばらしい!
2ヶ月→6115で、保健師さんはへっちゃらだといってました!
増えすぎですかね?と聞いたら母乳は欲しがるだけあげていいともいってました!
わたしなら先生を無視します(笑)
気にしない方がいいですよ😒(笑)

ゅーぁ

すみません…
間違えて投稿したので、画像のせます💦