※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるり
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で体調不良。義母からのしつこい誘いに困惑。旦那も理解してくれず、ストレスがたまっている。

妊娠9ヶ月で胸焼けもひどく、少量ずつしかはいらないので、ちょこちょこごはんを食べています。動くのも大変です。
旦那や義母は私が食べれないのを知っているし、ゆっくりしか動けないのも知っています。
この前は、
ふぅふぅいいながら歩いていたら、
義母から
「運動をして体力をつけないから、ごはんも入らないのよ!」と
先週も会いに行ったのに
毎週会いたいから、家にきて!
お腹がみたい!
里帰り前日にもきてなどしつこいです。
体調が悪いのでと断ると付き合いが悪いといわれます。
いっても
義母の苦労話、愚痴を聞かされるだけです。
里帰り前日に行く約束をして
午前中にいってすぐ帰るからと旦那と話をつけていましたが、
義母から連絡がきて
里帰り前に焼肉食べようって予定になったからと泊まってから、里帰りしようと
旦那の言ってることが理解できず、
「泊まりは無理だよ、夕飯も入らない、胸焼けひどいのに焼肉は無理だよ」と言ったのですが
旦那から
「付き合いの悪い嫁だね」と
赤ちゃんが一番じゃないのかと悲しくなりました。
明日も義母が焼肉に行くらしく、
きなさい!としつこく誘われましたが
お腹も張りやすいので断りました。
旦那に張りやすい事といきさつを
先生に相談すると言ったら
自分の事をわるくいわれたくないからと急に
「安静にして、ゆっくりしてて、寝てて」
といきなり優しくなり、呆れてます。

コメント

くろ、

孫の顔が見たいっていうなら分かりますがお腹が見たいってちょっと変わってません?
旦那さんから言って欲しいのに旦那さんがそんな感じだと困りますよね😔
大事な時期なのでストレス溜めずにしてください😔💦

マザーキャットいちご

私も9ヵ月の時は胃が圧迫されてご飯少ししか食べれませんでした。お腹も張りやすかったので自宅安静で寝てばかりいたせいもあるかもせれませんが、食事は少量を数回に分けて食べてましたよ。

ただでさえしんどいのに自分勝手な義母のご機嫌とりすることなんてないですよ(*^o^*)今はくるりさんの身体とお腹の赤ちゃんを最優先でいいと思います。

付き合い悪いとか、こっちの事考えなさすぎな発言イラッとしますね😠

どうかストレス溜まりませんようにここで吐き出してスッキリして下さい✨