
保育園でのうんちの問題について悩んでいます。朝の移動時間が長く、途中でトイレに行きたくなるようです。保育園ではなるべくうんちをさせない方法が知りたいです。
最近、保育園でうんちする事が重なりました。それに対して「えー⁉️やだー‼️またー?なんで家でしてこないのー?お母さんも気をつけてくださいね。朝してくるのが普通ですから」と言われました。本人も自分が悪いと落ち込んでます。
朝、車で20分以上かかるので途中でしたくなるようです。ちなみにもともとのペースは2日あくこともあるし、1日二回の時もあります。途中でしたくなったらコンビニで済ませてから登園させたほうがいいのかな。
でもお尻もふくの見てるだけなのにそんな嫌がります?トイレ汚されるから?
でもどんな仕事でも仕事が発生してあからさまに嫌がるのを許容してる職場ってないですよね。←問題が違うかな。。。
みなさんうんちどうしてます?
朝誘ってますが、保育園ではなるべくさせないようにどうしたらいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありえないです。
認可保育園ですか?市に苦情言った方がいいです。子供の教育によくないです。

さき
うんちのタイミングなんて大人でも調整出来ないのにどうしろとって感じですね😅お子さん可哀想に、、
保育園がおかしいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね‼️大人でも難しいですよね。。。
帰ってから「先生にもう文句言わないでって言っておいたよ」って言ったらありがとー🎵って言ってたので子供的には一段落ですが、、、またあったらどうしよう💦ってヒヤヒヤです。- 12月13日

うずら
保育園の対応ないです⋯
ありえないです⚡︎
そうやって言うのはその先生だけですか?
それとも園自体がそういう方針?なんですか?
どちらにしてもおかしいです。
お子さんかわいそすぎます(><)
うちの子も保育園でする事がありますが
そんなふうに言われたことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
「他の先生も言ってたんですが、」って今日の先生は言ってたし、先日子供から他の先生に家でしてきてって言われたって落ち込んでたので話題になってるんだと思います。
園長先生は頼りない理事長の息子さんですが、園の方針か聞いてみようと思います。- 12月13日

Fy
保育士してますが
朝しなくちゃいけない
なんて聞いたことないですよ😅
大人でも朝じゃないことだってあるのに意味わかりませんので園長とかに相談してみていいし担任に朝しなきゃいけない理由と普通って何ですかって私ならききます😩
-
はじめてのママリ🔰
そっかー、そうですよね。
私には何言ってもいいけど子供には言わないでとお願いするのが精一杯でした。
でも「それは気をつけるけどお母さんも気をつけてください」と後半強めに言われました💧
保育園てそういう所なんだと思いました。
園長先生に話してみようと思います。
ありがとうございます。- 12月13日

退会ユーザー
なんですかその保育園💦
子供も私も朝する習慣なんて無いですし、排泄時間まで強要してくるなんてその園おかしいですよ…
うちの子は幼稚園なので、排泄出来てる前提の入園で保育士さんは手伝ったりしないですけど保育園はそれも保育士の仕事ですよね?
クレーム入れていいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
先生の我が強いのは前から感じてて、あざこそ無いけど引っ張ったり責めたり多めです。園長先生は頼りない感じですが話してみようと思います。ありがとうございます!
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
それって保育園で大便するな!って事ですよね💦?
お子さんもこれから成長してくうえで
園や学校では大便しちゃダメなんだ!
我慢しなきゃいけないんだって思い込んで、トイレに行けなくなってしまいませんか?
園長先生に相談してもいいと思いますよ😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私自身、ダメだと思ってたので子供には赤ちゃんの時からめちゃくちゃ褒めてるんですが、、、
改善されるか不安ですが、園長先生に話してみようと思います。- 12月13日

ママリ
そんな嫌味言われて便秘にでもなったら病院連れて行ってくれるんですかね。
うんちの時間をコントロール出来たら誰も苦労しないですー。
そんなお世話もできないなら保育士なんてやめちゃえですね。
-
はじめてのママリ🔰
担任の二人は我が強すぎて一般企業では働けないと思います(笑)
私がそれで便秘になったタイプなので子供にはなってほしくないです。- 12月13日

chitta
え、朝しかうんちしちゃいけないんですか?笑
めっちゃ難しいですね😇
余裕でクレームです。
-
はじめてのママリ🔰
職場で出勤したらまずわざわざ「大きい方で」とトイレ行く先輩いたの思い出しました(笑)←女子。
皆さんの後押しで市の相談室にも話してみようと思います。ありがとうございます!- 12月13日

退会ユーザー
その感じだとおトイレでできてるってことですよね?
ありえない対応ですね。
まあたとえ保育園着いてすぐオムツに出てたとしても、それも保育士さんの業務内容に含まれるんじゃないんですかね?😩
しかるべきところにクレームですね。
-
はじめてのママリ🔰
先生みんな自分中心というか変わった感じです。子供はそれで育ってるのでありがたいと言えばありがたいですが。
無理して来春から延長保育のある幼稚園に入園決めて良かったですが、3月まで不安なので話してみようと思います。ありがとうございます!- 12月13日

はじめてのママリ🔰
え!!
排泄のタイミングなんて大人でもできないですよね💦
その先生がおかしいと思います😱😱
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
保育園てそういうもんなんだと思い、私が悪いと思ってたのでモヤモヤが晴れました‼️
ありがとうございます!- 12月13日

ma
ひどい‼️
そんなこと言う先生いるんですか💦
絶対あり得ないです。
なんならお迎えのとき、今日立派なウンチ2回も出ましたよ〜✨って嬉しそうに報告までしてくれるくらいです。
朝してくるのが普通…
それは理想ではあるけど大人だって必ずできるわけではない。
それもトイレ覚えてまだ少ししか経っていない子どもにありえない!
可哀想すぎます。
むしろ、着くまで我慢して漏らさずに「出たいよ」ってちゃんと教えたことを褒めてあげたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
羨ましいです。
うちでは出たらめちゃくちゃ褒めるようにしてるので、また外で出来なくなりそうでこわいです💦- 12月16日
-
ma
お子さんの気持ちを思うとさらに怒りが増しますね!
「あの先生はなんであんなこと言うんだろうね、お外でもお家でもトイレでウンチできることはとてもカッコいいんだよ😃」と、しつこく言ってあげたいです。
来年から別の園へ入園が決まっているとの事、安心しました。
それまで気が気じゃないですね、どなたかまともな先生にご相談できるといいですね💦- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
私もしつこく言ってみます。ありがとうございますm(__)m
- 12月17日

はじめてのママリ🔰
皆さん、コメントありがとうございました。
市役所に相談したら丁寧で対応お願いしました。事実確認してから指導になるようです。
次の日、オシッコすら行かずおもらししたそうです。おむつはずれて半年。1度もトイレ以外でしてしまったこともないのに。私が思ってた以上に重症です。
少しでも改善してくれることを願います。

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました。
市役所に相談したら丁寧で、対応お願いしました。事実確認してから指導になるようです。
次の日オシッコすら行かずおもらししたそうです。おむつはずれて半年、一度もトイレ以外でしてしまったこともないのに。私が思ってた以上に重症です。
少しでも改善してくれることを願います。
はじめてのママリ🔰
認定こども園です。ちゃんと改善してくれるかな、、、苦情はハードル高いから相談してみようと思います。私が悪いのかなーってモヤモヤしてたので、ありがとうございます!