![ちなっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後部座席にチャイルドシートを2台設置したいが、ジュニアシートと干渉する。皆さんはどうしていますか?
チャイルドシートの設置場所について教えてください☺️
今、軽自動車に乗っています。
上の子は背もたれ付きのジュニアシートを後部座席左側に設置しています。
これから生まれてくる子のためにアップリカのディアターン(フラットに寝かせられるタイプ)を後部座席右側に設置しました。
チャイルドシートのリクライニングを倒すとジュニアシートにかぶってしまいます。
万一、事故をした時のことを考えるとできるだけ2台とも後部座席に設置したいと考えているのですが、皆さんはどのようにされていますか❓
- ちなっちゃん(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
うちはまだ子供ひとりですが、回転式のチャイルドシートを運転席の後ろに設置してます💡
それだけでも結構ギリギリで、隣にもシートあったら回らないかもしれません😅
1人の時点で軽に限界を感じ、近いうちに大きな車に買い換える予定です😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事故のことがありますが、フラットの間だけ、前にのせてました😅
首がすわるまで3-4ヶ月くらいです🤔
-
ちなっちゃん
前に乗せていたのはチャイルドシートの方ですか❓
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
どっちかかいてなかったですね💦💦ジュニアシートです。(上のこ)
ディアターンはISOFIXで前には載せれなかったですし、助手席でフラットで寝かせたら運転できないですしね。- 12月13日
-
ちなっちゃん
なるほどですね!
上の子、後部座席に戻す時、嫌がったりはしなかったですか❓- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はとくにいやがらなかったですね🤔
子供によるとおもいますが。。- 12月13日
![ビール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビール
軽自動車の後部座席に2台とも設置してますよ😊
かぶるというのは、倒した状態で乗せるとまわす時にかぶるって事ですか?
-
ちなっちゃん
赤ちゃんを乗せている間はフラットにしておきたかったのですが、そうすると横のジュニアシートの所まで場所とるんです😂
- 12月13日
-
ビール
すいません、ディアターンというチャイルドシートを知らなかったので今、検索してみました❗️
これは、かぶりそうですね❗️😟- 12月13日
-
ちなっちゃん
わざわざ調べていただきありがとうございます😉
かぶっちゃうんです💦- 12月13日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
子供は後部座席ですね!
軽しかないのであれば、フラットにするチャイルドシートを選んで買ってることに少しビックリです💦
もう買ってしまってるのであれば、ジュニアシートを助手席にして、1番後ろまで座席を下げるしか方法ないかなと思います
-
ちなっちゃん
1人目の時に買っていた物なので、今回新たに買ったわけではないんです💧
やっぱりジュニアシートを助手席にするのが一番良さそうですね⭐️- 12月13日
ちなっちゃん
車、変えれたらいいんですけどねぇ🤣