
下腹部痛とおりものに血液が混ざり、マイコプラズマ肺炎の可能性。産婦人科での出血基準が知りたい。現在はじわじわと血が出ている状況。
昨日から下腹部の痛みがあり、昨日からおりものに血液が混ざるようになりました。
最近仕事が忙し過ぎて、毎日一時間弱の残業をする生活が1ヶ月強続いていました。フルタイムの事務職です。
体調を崩して昨日から仕事も休んでいて、今日内科を受診したらマイコプラズマ肺炎かもしれないと言われてしまいました(>_<)
かといってこれ以上仕事は休めないし、赤ちゃんは心配だし…。
先月同じようにおりものに血液が混ざることがあってあわてて翌日産婦人科に行ったら「この程度ならあわてて来なくて大丈夫ですよ」って言われてしまったのですが、どの程度の出血なら行かなくて大丈夫なんでしょうか…。
今は寝てますがじわじわと出血していて、生理の後半くらいなカンジです…。
トイレに行くとちょびっと血がついてる程度です。
鮮血で大量な出血なら危険とか、その程度はわかりますけど…。
- わわわ(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私も今14週でここまで3回程茶オリがでて時間外で診てもらったりしました。
先週上の子の運動会で少し歩いてしまい茶色の出血が出て、出血はすぐ止まったのですがお腹の張りが続いたので月曜日に受診して張り止めをもらい安静にしてと言われたのでほとんど横になってます💦
病院に行くと、茶色が鮮血になったり、出血が続いたり、痛みや張りが続く場合は来てといつも言われます😣
お仕事されてると大変だと思いますが赤ちゃんの為にお互い頑張りましょう😊
わわわ
張りは今のところ無いので受診は考えていなかったのですが、痛みと出血が明日まで続くようなら受診を考えてみようかと思います。
一人目育児をしながらの妊婦生活はなかなか安静に出来ませんよね(^_^;)
kycさんもお身体大事にしてくださいね💦