
生後7ヶ月の夜泣きがピークで添い寝を考えています。昼寝のタイミングがなく、精神的につらいです。寝かしつけの方法やオススメの物が知りたいです。ありがとうございます。
生後7ヶ月の夜泣き、、
半年過ぎからまとまって
寝てくれるようになったかと思った矢先、
最近1〜2時間おきに泣いて起きます😭😭
上の子はあんまり夜泣きが無かったので
新生児の頃並に夜泣きされなかなか辛いです、、😂
調べたら7.8ヶ月頃がピークなんですね😢
この時期だと皆さんもう添い寝ですか?
日中上の子がまだ幼稚園に行ってないので
昼寝するタイミングも無く夜は寝れず
なかなか精神的に辛いです🤣🤣
何か少しでも寝てくれるようになった、
オススメの物ややり方などあれば教えて欲しいです😂
明け方におっぱいをあげるくらいで
あとはミルク、離乳食はまだ朝だけです😵💫
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
夜泣きする子はしますよねぇ💦
下の子が朝までぐっすりだったのに起きるようになり、7ヶ月から添い寝に変更してます。
それでも1回授乳で泣きますけどね🙈
最近は寒いので室温とかはどうですか?
それによっても変わるかも。
コメント