※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

上司にギフトカードを送るのは良いでしょうか。食べ物やお菓子はあまり必要ないので悩んでいます。

お歳暮ついてです!
上司にギフトカード送るのはありですか?
1人暮らしでたくさん食べものはいらないし、ビールとかもたくさんもらってそうで、、
お菓子も食べません😂

コメント

ママリ*

お歳暮に金券やギフトカードはオススメだと見ましたよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくネットでも言われてますよね!ありがとうございます😊

    • 12月24日
ココア

相手次第になっちゃいますね😅
ギフトカード=現金なので目上の方に送るのは失礼だ、って言われてはいますが、
ぶっちゃけ誰からの贈り物であろうと、現金に近い形が一番嬉しいって思う人が多いのも事実です、
お堅い感じの方なら止めとくのが無難ですが、結構フランクな関係で若い間隔を持ってそうな上司なら、ありかもしれません。
(自分だったらリスク避ける為に別の物にするかも)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤔旦那さんが普段近くにいて性格も知っているので、任せることにしました!ありがとうございます😊

    • 12月24日
ポケモン大好き倶楽部♡

なしでと思います…。
ギフトカードや商品券を目上の人に送るのはNGです😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼にあたりますよね、、
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
はじめてのママリ

ギフトカードよりはカタログギフトのほうがまだいいかなと思いますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギフトカードは現金て感じですもんね、、
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

カタログギフトのほうがいいかなと🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月24日
むぎちゃ

上司と仲良しであれば「これで好きなもん買ってくださーい👍」でいけると思います🤔

そうでもなければ金額も生々しいしちょっと自分が仲良くない後輩、部下から貰った時「えぇ〜なんでぇ……」と思ってしまうかも…と思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、、
    考えてしまいますね、、
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
うー

うーんあんまりな気がします💦💦

缶詰とかはどうですか?
日持ちするので置いておけるし、お酒飲む方ならおつまみにもなるし、一人暮らしなら夕飯のおかずにもできるし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    缶詰め良いですね!ありがとうございます😊

    • 12月24日
あいう

目上の人にギフトカードは失礼かな?と思います。
金額も生々しくわかるので。

惣菜セットとか1人暮らしの方には喜ばれました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人ぐらしだったら便利ですね!ありがとうございます😊

    • 12月24日