

あやせ
母はほぼ毎日連絡とってます☺️
とても優しくて穏やかで私は母から否定されたようなことがありません。
私は勉強できませんが🤣
母は学歴が良いわけじゃないのに、教養があるというのか知識が豊富で話に説得力があるというか
話していて楽しいです。
学生時代困ったことがあったときもいつも支えてくれました。
遠方でたまにしか実家に帰れないのですが帰るといつも
普段頑張ってるからとのんびりさせてくれます。
でも子どもたちの楽しめるところにはたくさん連れて行ってくれます。
感謝しかないです😭

ママリ
旦那の方と完全分離の二世帯で住んでますがほぼ頼れないので、
私はよく実家帰ったり実家頼ります😄
近いのでよくおかず持って来てくれたりして、
何より子どもファーストだし、家も子どものために危なくないようにしてくれてたり、おもちゃやおやつもたくさん用意してくれてて上の子は「ばぁばんち行くー!」ってよく言ってます😄
ひぃばぁもいますが、お小遣いくれるし食べ物くれるしで助かってます😂

はじめてのママリ🔰
・子供の面倒を見てくれる
・私の子育てに口を出さず、して欲しくないことはしない(同じ箸でご飯あげないで、ジュースをあげないで等)
・どこか行った時に色々買ってくれる
です!!

ようママ
うちは父が他界しており母が一人暮らししています
なので、週に2〜3回は何かしら連絡してます
生存確認ってやつです
子どもが幼稚園入るまでは頻繁に泊まりに行ってました
何より食事の用意をしてもらえるのが良すぎるし、スーパーや生協で色々買ってもらえます!
コメント