
排卵予定日16日で10〜15日までタイミング取りましたが、17日夜勤で不在。18日は意味ない?14日に病院でhcg注射は必要?他にできることや排卵チェッカーの利用時期について相談です。
このタイミングで大丈夫ですか?
アプリでの排卵予定日が16日なのですが
10.11.12日とタイミング取れました。
あと13.14.15日も頑張ってタイミング取る予定なのですが
16日17日は夜勤でいません。
これで授かれるのでしょうか?
そして18日はタイミングとっても意味ないですか?
念のため14日に病院行ってhcg注射打った方がいいですか?
他に何かできることありますでしょうか?
排卵チェッカーした方が良いでしょうか?
するとしたらいつ頃が良いでしょうか?
真剣に妊娠したいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

ぴよこ
精子の寿命からいえば、最長6日なので、16日が排卵日だとすれば11日以降、卵子の寿命がだいたい24時間として16.17日、にタイミングを取れば可能性はあるかと思います🤔
あくまで16日だった場合なので、アプリでの予想ならズレる可能性もありますし、18日が意味ない、とは言い切れないかなぁと思います🤔
私は2人目がなかなか授かれなくて、とりあえずアプリの排卵予定日から前5日〜後1日の計7日間、毎日したら妊娠しました!
コメント