※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明後日5ヶ月になります。来月から離乳食を始めたいです。1日の授乳タイムスケジュールや就寝・起床時間、お昼寝トータル時間を教えていただけますか?

明後日5ヶ月になります。
来月あたりから離乳食を始めようと思いますが、みなさん1日の授乳タイムスケジュールと就寝・起床時間教えていただけないでしょうか(;ω;)
できたらお昼寝トータル時間も。。。

コメント

はーくんまま

朝起きるのが7時、そこから息子と2度寝して8時完璧起床、10時に離乳食、そのあとお昼寝30分、12時過ぎにお昼寝30分、夕方に30分寝てます(´・ω・`)
お風呂が19時半、寝るのが20時半とかです♪
お昼寝は1日3回か4回ほどです!

母乳なのでほしがるだけあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子くんと二度寝っていうのがほっこりしました(*˙꒳˙*)💕
    起床・就寝同じ感じです(*゚O゚*)
    参考になります!ありがとうございます😊✨

    • 10月19日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    私が眠くて無理矢理寝かしてるようなものですがw

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、なるほど!笑
    でもそれで寝てくれるなんてママ孝行✨

    • 10月19日
ぴぴぴ🌟

昨日で5ヶ月になりました(﹡ˆˆ﹡)6ヶ月になったら始める予定です。
起きるのが6時で6時、10時、13時半、17時、お風呂後が授乳時間20時~21時の間には寝ます( ˆωˆ )お昼寝は間に1時間前後するので4、5時間ですかね(´っ•ω•c`)🎶

  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    6ヶ月からはこれの10時の授乳の時に離乳食プラスします(﹡ˆˆ﹡)

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日近いですね(o´艸`)
    私も6ヶ月予定でしたが、友人に月初めの1日からだと覚えやすくてやりやすいよって言われて、忘れっぽい私はその方法で行く予定にしました(*˙꒳˙*)笑
    大体の授乳時間同じかんじです!
    夜中の授乳はもうないんですか?(*゚O゚*)

    • 10月19日
  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    あーーーーそう言われたら確かに!あたしもそうしようかな....ちょっと迷ってきちゃいました!笑

    3ヶ月頃から夜寝たら朝まで起きませんよ〜(﹡ˆˆ﹡)💕もはや親孝行な娘ですwww

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの食べたそうなサイン次第だとは思いますが一応(o´艸`)笑

    えーーー!!羨ましいです(;ω;)
    ほんと親孝行(* ´ ▽ ` *)イイナァ…

    • 10月19日
ℳϊ♡

うちは6時半頃娘が起きて授乳。
私だけ8時まで二度寝。
9時二人で20分お散歩。
娘30分朝寝。
10時離乳食。授乳。
1時間遊んだりゴロゴロ。
12時から14時まで2時間お昼寝。授乳。
お散歩&買物
17時遊び。
18時お風呂。授乳
19時就寝。
21時授乳、朝まで寝てくれます。
って感じです(。・艸・)
雨の日は散歩行けないんでツライです( ; ᴗ ; )

はじめてのママリ🔰

すごーーい、いい子ですねー!!
理想的ですー(;ω;)
ぜひ参考にさせて頂きます(o´艸`)
ここ最近雨多かったので辛かったですよね!
と思ったらもう寒くなって来るし。。。