※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めそ
ココロ・悩み

3歳の娘が「ひよこ怖い」と泣き、暗い場所を指さす。対策しても効果なし。心霊的なことは避けたいが困っている。保育園や保健師に相談するのも不安。どうしたらいいかわからない。助言を求めています。

お手上げです。誰かアドバイスください。
出来たら、心霊的な回答は避けていただきたくお願い致します。(引越し費用がないので)

上の3歳の娘です。1歳3ヶ月頃に今の家に引っ越して来ました。その当時は満足に喋れていませんでしたが、言葉を覚えてくると家にいると「怖い怖い」と言う様になり、「何が怖いの?」と聞くと「ひよこ」とか「てんとう虫」とか言います。
言葉が遅かったのですが、今から半年程前に2語文が出る様になり、「ひよこ、怖い」と続けて言う様になりました。
言い方は「ひよこ、こわい♪」と楽しそうに言うし、我が家にはヒヨコのタオルがあるのですが、それが干されている時に怖く見えたのかなぁ、とか、下の子が出来たから気を引きたいのか、パパが転職で家にいる時間が少なくなって寂しいのかとか、さほど深くは捉えていませんでした。
「どこにいるの?」と聞いてもそれ以上言う事もなかったですし。

ですが先週あたりから、「怖い怖い」と指さす様になりました。言い方も泣きながら本気で怖がっています。
帰宅中の車内でも「おうちいらない!ひよこ怖い!!」と泣き、駐車場に停めても車からおりません。

玄関の方を指さすので、暗いのが怖いのかとガラス戸には可愛いキャラクターの包装紙を貼ったり、ウォールステッカーを貼ったり、全身鏡を別の部屋に移動したり、ぬいぐるみを置いたりしましたが、効果ありません。

寝室で絵本を読んでいても「ひよこ怖い!」と泣き出し、襖の方を指さします。
玄関から居間を指差して「あっち行った」とか言います。

何をしても効果なく、本当にお手上げです。
引越したくないので、心霊的な思考はしたくないのですが、最近では私も気になって怖くなってきてしまって…
目をよくこするので、黄色いモヤが見えるのかと眼科にも連れて行きましたが異常なしでした。

どうしたらいいですか?
保育園や保健師さんに相談して、「へんな子」というレッテルを貼られたら、この地域で住んでいくのに苦労しそうだし、小学生くらいなら虚言も考えますがおそらくまだ霊とかの概念もないような年齢だから嘘とも言えないような…
どうしたら良いか本当に困っています。
誰かアドバイスください!

コメント

ゆー

家を守ってくれるお札を買って置いてみたり、塩置いたりしてみましたか?🥲
その年だと本当のことか空想のことなのかわからないですね、、。
でもプラスに考えるなら人間よりひよこは可愛いし悪さしないので家にひよこ飼ってるぐらいに思ったようが楽かと🐤

  • めそ

    めそ

    コメントありがとうございます。
    まだ心霊だと考えたくなくて、そういう対応はしていません(^_^;)
    もうそれしかないですかね…
    本当にひよこなのか、子供がヒヨコとしか表現してできない何かなのか…
    旦那が転職して深夜に帰るようになったので、余計に私も怖くなってしまいました(-。-;
    ひよこ飼ってると考えてみます。

    • 12月12日
六花❄️

本当に見えているのかもしれませんよ😄
怖い話しではなく(娘さんからしたら怖いのかもですが)、幼少期に架空の友達や生き物が見える現象が確かありますよね🤔イマジナリーフレンド?でしたっけ?
それとは少し違うかもしれませんが、何かしら見えてるのは確かかもしれません🙂
うちの息子も怖がりはしませんが「オバケ」という存在を家族の中に入れてます😂
なぜ「オバケ」と言うのかと言うと、最初に「あの人」と呼んでいて誰か聞かれたので「ママには見えないから、オバケだね〜」と答えたからです😂
お菓子を買う時も、「オバケの分は買わないの?」とか、「ママは何色が好き?パパは?」と家族で談笑中に「じゃあオバケは?」と私達両親と並べてスルリと存在を入れてきます😆
うちはすごく怖がったりしないので、否定もせず肯定もせず「どうだろうね〜」とか「ママわかんないわ〜」とか言ってます😂
娘さんがどのように怖いのかわかりませんが、もし娘さんの作り出した「ひよこ」なら娘さんの認識自体を変えないと恐怖なままかもしれませんね🤔

  • 六花❄️

    六花❄️

    追加でごめんなさい🙇‍♀️
    可能性の一つとして、下の子が1歳だと手がかかるようになってくる時期ですよね😅
    イマジナリーフレンドを調べたら、「気持ちを代弁する手段にも使われる」と出てきました🙂
    1つの可能性ではありますが、「ひよこがいて怖い」は寂しさの表現の1つかもしれません🙂
    ひよこがいると言うとママが自分の為に動いてくれる!という意識が根底にあるのかもしれません😄
    うちも子ども2人で余裕なく特に上の子には我慢させる事ばかりで、オバケ発言かな?と思いました💦
    対応難しいですけどね〜😭

    • 12月12日
  • めそ

    めそ

    コメントありがとうございます。
    イマジナリーフレンド、聞いたことはありますが、こんな感じなんでしょうか?
    特に会話したりはしてないです。ただ怖がっているだけで。仰るように寂しさの表現なのかもしれません。

    それにしても六花❄️さん凄いですね!私はまだ怖くてそんなに受け入れられてないです(-。-;そんな大らかな母でありたいものです。

    • 12月12日
  • 六花❄️

    六花❄️

    私が心霊だとしても全然怖くない人間だからですね😂
    ホラー大好きなんです😆
    そして精神科のある病院で看護師をしているのもあるかもしれません😅
    幻覚・妄想の世界の人たちや、せん妄状態の人たちを日々目にしていますから😅
    余談でしたが、息子が「オバケ」をたまに怖がることがあり、その時は「ママの方が強いから、ママがオバケに怒ってあげようか?家から出て行けって言ってあげるよ?」と言ってます😄そうすると「それはいい🤚」と何故か断られます😂
    娘さんが怖がってしまうのは心苦しい事ですが、「そっか、怖いか〜ママがいるから大丈夫だよ〜」とやって行くしかないかもですね😭

    • 12月12日
  • めそ

    めそ

    かなりお強いお母さんですね!?
    アドバイスいただいた事により、おかげさまで私も少し楽になりました^_^
    ありがとうございました😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

ひよこ?はいつも同じ場所って訳じゃないんですよね?

それだったら私も飛蚊症的なものの可能性を思いました🤔

ひよこ、てんとう虫、っていうと小さめの何かって感じですよねー
人間とかだとオバケって思いますが、ひよそやてんとう虫のオバケって聞いたことないのでそれは意識しなくて大丈夫かと🙆🏻‍♀️

とは言え、家に入ってくれないのは困りますね💦

気休めですが、何かお守り(好きなキャラクターの人形とか?)を渡して「これ持ってたらヒヨコとかてんとう虫が居ても絶対大丈夫なんだよ!」と安心させてあげるとかかなぁ、、

とりあえず嘘とか気のせいとかって否定するのはしないようにします🥺

  • めそ

    めそ

    コメントありがとうございます。ずっと同じ場所(家の玄関方面)でしたが、今週から寝室や居間でも言う様になりました。家以外では言いません。

    玄関にパンダのぬいぐるみを置いて、「怖いひよこさんは、パンダさんがやっつけてくれるよ!」と言ってみたのですが、今の所効果なしです。お守りも持たせてみました。

    やっぱり安心させてやるのが、1番ですよね?
    頑張ってみます!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

この位の年齢って空想の友達とか作ったりするみたいですよ。
うちは無いので経験はないですが。
お子さんのが空想なのか何か見えてるのかは分かりませんが。
念のためもり塩とかお守りとかはおきつつ、怖い思いを無くなる様に家族がいるよ怖くないよ怖い時は一緒にいるよと安心させる様な声かけしつつ様子見るという事しか思い浮かばず。
内心親も怖いですよね😥
保育園で相談しても変な子とは思わないと思いますが、園では言わないのかひよこのお話をしてこないかは気になります。

  • めそ

    めそ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり空想の友達なんですかね?今は怖がってますが…。
    信じたくないからしてませんでしたが、お清めもやってみようと思います。
    その上で、安心するような声かけしてみますね!

    • 12月12日