

ままり
そう思うのも普通なことで、悪いことではないと思います。
後ろめたく思う必要はないかなと😊

退会ユーザー
うちも夫が12歳年上で、初産は私32歳のときです。早い方が…と思う気持ち、とてもよくわかります。
-
はじめてのママリ
同じ境遇の方からのコメント嬉しいです。1人目のお子様の時は44歳ということであっていますか?お二人目もいらっしゃるようで、頑張る勇気が湧きました。ありがとうございます!
子供のことや旦那の体力面等考えると、少しでも早く早くと焦ってしまいます。私がせっかちな性格なので尚更です😭- 12月12日
-
退会ユーザー
誕生日の関係で、夫は第一子が43、第二子が46のときです。
体力は、まぁ私と同世代の男性に比べたら少ないな〜と思いますね😅正直早いに越したことはないと思いますが、こればかりはタイミングなので難しいですよね💦- 12月12日
コメント